RBA HOME> RBAタイムズHOME >2013年 >

旭化成不動産レジデンス「アトラス調布」

 道からつくり、道を中庭化したマンション


「アトラス調布」完成予想図 

 旭化成不動産レジデンスが7月25日、調布市富士見町3丁目の東京都住宅供給公社が昭和46年に分譲した「調布富士見町住宅」の建て替え事業マンション「アトラス調布」のモデルルームを報道陣向けに公開した。同社の建て替えマンションとしては16件目だが、ランドプランは「アトラス江戸川アパートメント」や「アトラス国領」に匹敵する秀逸なものだ。

 物件は、京王線・相模原線調布駅から徒歩14分、調布市富士見町3丁目に位置する2棟全331戸(非分譲住戸105戸含む)。専有面積は56.14〜94.64u、価格は未定だが、2LDKが3,900万円台〜、3LDKが4,700万円台〜、坪単価は230万円台の予定。竣工予定は平成27年5月下旬。販売代理は住友不動産販売。設計・監理はNEXT ARCHITECT&ASSOCIATES。施工は東急建設。販売開始は 9月。現在、約1,000件の問い合わせがある。

 従前の建物は地上5階建5棟176戸で、専有面積は50.83u。周辺地域の容積率は200%となっているが、敷地は道路を挟んだ北側に幅10mの細長い駐車場として利用されていた敷地と「一団地の住宅施設」となっていたため、建ぺい率は20%、容積率は80%に抑えられていた。北側の敷地には建物が建てられず、南側への容積移転もできないことが建て替えのネックとなっていた。

 今回は、「一団地の住宅施設」の解除を行い、地区整備計画を制定し、さらに容積率を 200%確保するため、マンション建替え円滑法に基づく組合施行では初めてとなる公道の付け替えを行なった。同社は平成20年8月、3社によるコンペで事業協力者として選ばれ、平成23年12月に一括建替え決議が成立した。

 全体敷地の中央に付け替えた公道を配し、この道路を核として建物をセットバック、かつ雁行させ、両側に並木や植込、ガーデンカフェ、キッズルーム、オーナーズラウンジといった共用施設を配置したのが最大の特徴。

 住戸プランは雁行設計を最大限に生かし、真南向き住戸を中心に3方向に窓を設けたタイプ、メゾネットタイプなどを設けている。50u台の住戸も間口は最低でも6.5m確保している。建物の美しさや街並み景観を保つために136台の駐車場、686台の駐輪場、28台のバイク置き場を全て地下化しているのも特徴。各住戸には同社の「+NEST (プラスネスト)空間」を採用している。

◇     ◆     ◇

 NEXT社の山中猛社長がランドスケープデザインについて熱っぽく語ったときは半信半疑だった。街路に沿ったマンションの景観に配慮し、建物を雁行させたマンションはたくさん見てきた。同じようなものだろうと考えた。

 ところが、模型を見たとき鳥肌が立つような感覚を覚えた。山中氏は「道から始めた」「車には遠慮してもらう」と語ったように、道と建物との一体感・調和にこだわった企画意図が見事に具現化されていた。

 公道はアスファルトではなくインターロッキングとし、ピンコロ、イメージバンプを多用し車を徐行させ、居住者用の車も行き来しないように工夫を凝らしている。公道を含めた幅約12mを建物の前庭・中庭のようにしたのも見事というほかない。その空間をコミュニティゾーンとし共用施設は全て1階に配している。

 山中氏は「表と裏が異なるありきたりの板状型などつくりたくなかった」というように、奥行きや吹け感を演出するためガラス素材を多用し、サッシの形状も所々変える一方で、水平ラインの美しさにもこだわっている。 南棟の195戸に対して5基のエレベータを設置していることでもそのこだわりが理解できる。

 「道路計画はかなりハードルが高かった。市との協議に1年間かかったし、コストが上がったことについては施主から怒られた」と山中氏は笑ったが、設計にかける気合・気迫が関係者を説き伏せたのだろう。

 山中氏の話を聞きながら、宮脇檀が同じように「道からつくった」京王線の高幡不動にある「高幡鹿島台」を思い出した。これほど「道」にこだわったマンションは他にないはずだ。完成が楽しみだ。「アトラス江戸川アパートメント」「アトラス国領」も山中氏が設計を担当した。


模型(手前が北側)


模型

建替えに法の壁と市場価格との乖離 旭化成不レジ(4/2)

(牧田 司記者 2013年7月25日)