一条工務店 大嶋が決勝のホームイン
三菱UFJ不動産販売(70) 3-4 一条工務店(83.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
一条工務店 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | |||
三菱UFJ不動産販売 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
(時間切れ)
(この記事はやや薹が立ったかわいい女性記者と記者の合作。下品な部分は全て私の責任)
一条工務店が逆転勝ち。大嶋と望月が大活躍。三菱UFJ不動産販売は先制およばず。
一条工務店は3点を追う三回、8番草彅の死球出塁、9番野口の二塁打で無死ニ・三塁とし、大嶋の左中間へのランニング本塁打で同点に。五回には大嶋の単打に四死球を絡めて二死満塁の好機をつくり、続く望月の内野安打で大嶋が生還。これが決勝打となった。先発の望月が10奪三振で完投。全力疾走後の最終回ではいきなり先頭に死球を与えたものの、2人目の鋭い打球を飯尾が好捕し併殺、3人目を三振に仕留めた。
三菱UFJ不動産販売は初回、川島の右前打や本盗などで3点先取するも、二回以降は望月の速い球を攻めあぐねた。先発の藤井はコントロール良く投げたが、狙い球を絞られ5回で降板。
次週、一条工務店は望月が欠場予定。投げるのは池本か、草彅か。打線は京産大卒の新戦力が静岡から参戦できそうだという。三菱UFJ不動産販売は選手集めが課題。ムードは良く、気合十分。
大嶋だ(左)望月だ
飯尾のご家族(子どもは4か月とか)
○大嶋 (3ラン直後)気持ち良かった~
○望月 三振が取れて良かった。2死からの四球(三回、四回、五回)が反省点。M球を初めて握って、変化は引っ掛かっていい感じ。直球は感覚をつかむのに時間がかかりそう。でも投げやすい
○草彅監督 望月と大嶋の1年ぶり野球に尽きる。大嶋は痩せてキレが良くなった。沼津から参加中の加藤ら2人に加えて、来週は静岡から京産大出身者を連れてくる。体格がすごいんです。静岡エリアに乗っ取られそう
○飯尾 妻と4カ月の長女が初観戦。最初は見られていることに緊張した。打てなかったが最終回で、パパだぞという、いいところを見せられました(1打逆転の場面で併殺に貢献)
●川島 先制打は速い球にちょっと詰まったがいいところに落ちた。新婚パワー? 結婚は一昨年です。藤井の今日の制球は捕手の自分が動く必要が無いくらい楽でした
●藤井 M球は飛ぶし曲がりますね。来週はまず人数集めから。気持ちは「全て三振」です
●木下 牧田さんは友達だと思っているみたいだけど自分は違う。全然打ててないです、プレッシャーで!(木下!どういう意味だ。プレッシャー? 何に対してだ。素人同然のあなたを起用する中山が悪いんだ。あなたにプレッシャーなどあるわけがない。それとも彼女? それなら分からないではない。記者はあなたの味方だ、敵ではない。しかし、この日も2三振? いよいよ瀬戸際。来季年俸は150万円覚悟しろ!相手の投手は誰だ! 望月? 優しい球を投げろと言ったのに…何? 望月は二死からの3イニング連続四球? 西武の中継ぎみたい。降格するぞ!)
薄氷を踏んだ望月
コラッ望月!それでも男か!武士の情けを知らないのか!木下あえなく三振
コラッ!中山も木下も!笑っている場合か!(左端が中山、右から2人目が木下)
一条工務店ナイン
三菱UFJ不動産販売ナイン