メイクス阿井投手
大成有楽不動産(83⇒80)0-23 メイクス(82)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
大成有楽不動産 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
メイクス | 8 | 4 | 5 | 6 | X | 23 |
(コールド)
左から阿井、木村、阪本(メイクスのせんとくん)
伊智地
〝パパ、もう帰ろうよ〟
メイクスが4回まで毎回得点の大量23点を挙げ圧勝。桐蔭横浜大時代、軟式の全国大会に出場した身長166センチの阿井が好投し、最後は左腕エース吉田がぴしゃり締めた。NAX145キロという橋本は投げず。大成有楽不動産はエース阿部が欠場、飯塚投手が火だるまを浴びた。2連敗で予選敗退が決まった。
生還した伊智地
〇伊智地 満塁弾は低めのボールかストライクかという球を思い切り打って、完璧でした。うちはこんなに打って勝つというチームではない。次の試合は足と守りからリズムをつくり、バッテリー中心にしっかりと、若さで勝っていく。平均25歳くらいです(2009年、島根淞南で甲子園出場とか)
〇尾崎 5の5? たまたまです。ソフトボールにはまっていて、入っているチームは江戸川区2位の実力。ソフトのお蔭で野球もうまくいったみたい。よく球が見えました。次も全打席出塁でいきます
〇小林捕手 小一からバイオリンをやっていたので、肘がしなやかに動く
〇阪本 桜井リトルシニアで西武の岡田捕手と一緒でした。わたしは高田商業
〇吉田 肩? 完全復活(ストレートは威力があった)
〇ナイン うちは揃えば強いんだ
●ナイン 試合前、もう一試合、芙蓉グループの大会に出場し安田倉庫に6-5で勝利した。今日は1勝1敗
●蒲生 6番ライト。野球は小さいころで、バスケ部出身。フットワークを生かして打てるようになってきた(結果はどうだったのか)
〝負けたから泣いてんじゃないぞ、目が開けられないんだ〟
これはひどい
蒲生