〝うりゃー、俺の球を打ってみろ〟住林 石井
ミサワホーム神奈川(87) 1-3 住友林業(88.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ミサワホーム神奈川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||
住友林業 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 3 |
(時間切れ)
〝神様仏様石井様〟
住友林業が接戦を制した。エース石井は5回まで1安打8つの三振を奪う力投を見せ、最終回は2番手投手が無死満塁のピンチを招くと、再び登板し併殺の間に1失点したが、完璧の仕上がりをアピールした。初回、4番長瀬が決勝の2ランを放った。ミサワ神奈川はベテラン清水が2ランを浴びたあとは、大沼がその後は味方のエラーによる1失点に抑えた。
住林は初回、2死から拵が3塁打を放ち、続く長瀬が2ランを放ち先制。追加点が欲しい4回には四球と敵失で1点を追加した。
ミサワ神奈川は完敗。初回、三者三振に倒れ、最終回は3個の四球から無死満塁の好機をつくったが、主砲石部が併殺に倒れた。得点はそのときの1点のみ。放った安打は4回の2番牛タン牛腸のみ。二番手大沼は試運転か。全力で投げているとは見えなかった。
〇ナイン 戦力ダウン、ダウン(どこがそうなのか分からない。石井は初回、三者三振に斬って取るなど絶好調とみた)
●ナイン 敗戦? 全然、ロシア戦と一緒。戦略的敗戦だよ(これは負け惜しみ。最終回、無死満塁で勝ちきれない。ここに課題がありそう)。大沼はいいぞ。あのツーシームは捕手が捕れない(馬鹿なことを言う。捕手が捕れなければみんな振り逃げになるじゃないか。それとも捕手がへぼなのか-力はミサワ東京よりあると見たが、こんなことではせいぜい恵まれて4強止まり)
〝ありゃゃや〟石部最悪 無死満塁で併殺打
〝何が美穂ちゃんよ、ミサワの美人応援団を知らないの〟