〝主砲は俺だ〟ミサワ井町
ミサワホーム東京(86) 10-0 三菱UFJ不動産販売(71)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ミサワホーム東京 | 1 | 0 | 3 | 3 | 3 | 10 | ||||
三菱UFJ不動産販売 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(コールド)
〝いいね、いいね〟余裕の岡崎監督
ミサワホーム東京が元気はつらつ、打って走って5回コールド勝ち。エース古市が完投したのか。三菱UFJ不動産販売はアイドル木下が欠場。ナインは無情にも〝戦力外〟を通告した。2連敗で予選敗退。早くも銀行系の2社対抗の優勝に照準を合わせた。
ミサワ東京は初回、先頭の松宮が四球を選び、盗塁と暴投で3進した1死後、3番谷屋が適時打でまず1点。3回には1死から松宮が四球で出塁し2つの盗塁を決め、2番高橋も四球を選び谷屋が敵失で満塁とすると、4番井町が2点打を放つなど3点追加。4回には7番堀の3塁打と9番小岩の安打に敵失をからめ3点。5回には2つの四球と堀、渋井の安打でとどめの3点を奪った。
古市(左)と谷屋
〝燦然と輝くのは北斗だ〟高橋
〝軟式で指折っちゃた。今季絶望〟寺泉
●中山らナイン 木下? 仕事で欠場。日大鶴ケ丘の安藤、日体大の後藤が入った。これで秋の3社対抗はみずほ不動産販売さんにも勝てる。優勝できる。木下? もういらない。〝不要論浮上〟と書いていいよ(あなたたちは血も涙もないのかよ。木下がいるからかわいい女性が大挙して応援に来たのではなかったか。木下が来なくなったら、女性もみんな雲散霧消、突然姿を消したじゃないか)
〝木下? もういらねぇよ〟中山
期待の新人 安藤(左)と後藤