1イニング3発の一条工務店 左から藤原、寺上、吉原
一条工務店(84) 9-2 住宅情報館(79)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
一条工務店 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 9 | ||||
住宅情報館 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
(コールド)
一条工務店 池本(球威、コントロールとも抜群だった)
〝貧打〟の汚名返上だ-一条工務店が風の味方をえながら1イニング3発の離れ業をやってのけ、5回まで9点を挙げコールド勝ち。防衛大卒の異色の好投手・池本が2失点完投。初参加の住宅情報館はRBAの厳しい洗礼をうけたが、まだ余裕があった。
一条は初回に4点先制すると、2回には一死から1番加藤が安打で出塁したあと2番藤原、4番寺上、5番吉原の本塁打でこの回も4点を奪い試合を決めた。池本は球威、コントロールとも抜群。どこと戦っても互角に投げられる。速球派・望月と2枚看板が揃った。
本塁打で生還した寺上(左)を迎える吉原
〝なんの、なんの〟中村監督
がっくりする三澤
○草彅監督 静岡エリアから4人来て活躍。静岡に乗っ取られた。1イニング3本塁打って記録じゃないですか!?(そんなに珍しいことではない。旭化成ホームズは1試合で確か9発くらい放ったことがある)
○加藤 静岡は5人です
○ナイン うちっていつから打つチームになったんだろう?
●中村監督 何の何の。初戦で負けたららと言ってへこたれてなんかいませんよ
●三澤 打たれた(かなりショックを受けていた)