〝俺には暑さなんか関係ない〟リバブル坪井
東急リバブル(85.5⇒86) 5-2 ポラスグループ(86⇒86.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東急リバブル | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 5 | |||
ポラス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
(時間切れ)
〝お前ら、敵に塩を送るような淡白な攻めでどうするんだ〟ポラスベンチ
東急リバブルが逆転勝ち。3連勝で決勝T進出を決めた。連投の坪井が2失点完投。近藤が決勝の2点打を放った。ポラスは岩瀬投手が踏ん張れなかった。藤田は前試合から5打席連続安打を放った。
2点を追うリバブルは3回、この回先頭の9番尾形が内野安打した1死後、2番濱が死球で好機をつくると、2死から4番古屋、5番近藤の長短打で逆転。4回にも死球と2つの敵失で2点を追加して突き放した。
エース坪井は初回に2失点した後は立ち直り、低めに球を集めてポラス打線に的を絞らせなかった。
ポラスは完敗。初回、先頭の藤田がいきなり3塁打を放ち、続く斎藤の2塁打で先制、さらに3番伊藤が四球で好機を広げ、1死から5番藤井の適時打で1点を追加したが、後続を断たれた。その後は、盗塁失敗、併殺など3人で攻撃を終える淡白な攻め。
先発の岩瀬は5失点(自責3)で降板。5回から登板した原口が2回をピシャリ締めただけに惜しまれる。
決勝打を放った近藤
〇大槻監督 選手がよく頑張った。若手とベテランがよく機能した。上にいけるよう頑張る
〇坪井 (イニングが)長いほうが得意。暑さ? 大丈夫
●藤田 6打席連続安打は逸したが、今シーズンは7-6-5(1四球)
〝省エネだよ、省エネ〟坪井