〝後半打たれるとは情けない〟一条工務店 池本
積水ハウス京葉(82) 4-5 一条工務店(85.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス京葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | |||
一条工務店 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | X | 5 |
(時間切れ)
第2号を放った石田
一条工務店が逃げ切り。防衛大卒の異色の池本投手がリードを守り切った。石田が2本目のホームランを放ち、島崎は2塁打と単打の2安打。積水京葉は追い上げ及ばず。生田が先発したが、3回の4失点が堪えた。体重130キロの巨漢・大多和が代打で打席に立ったが、見逃し三振。〝腹を出せ〟と叫んだのに、腹どころか手も足も出なかった。情けない。
〇草彅監督 池本がよく投げた(5回、6回に失点している。猛暑対策は大学で学ばなかったのか。きっと座学のみ)
〝我慢大会じゃあるまいし。勘弁してよ〟生田
〝見逃し三振じゃ何の減量にもならないじゃないか〟大多和