〝先発は俺だ〟エイブル斉藤(完投したのか、それが問題だ)
リストグループ(82.7⇒82) 4-5 エイブル(86)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
リスト | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | ||||
エイブル | 1 | 2 | 1 | 1 | X | 5 |
(時間切れ)
〝明後日、俺は66の定年だ〟倉持監督
エイブルが毎回得点で、追いすがるリストを振り切った。小笠原は先発回避。斎藤が先発した。リストは森が先発、打線は終盤に援護したが及ばず。
エイブルは初回、先頭の荒川が安打した1死後、3番森永の適時打で1点。2回には6番堀川の安打を足掛かりに敵失と荒川の適時打などで2点を追加。3回には森永の本塁打、4回には敵失でそれぞれ1点を追加した。
斉藤が先発したが、完投したかどうかは不明。最終回にピンチを迎えたところで、小笠原につないだか。
4点を追うリストは4回、4番森が四球を選んだあと、6番平原の安打か敵失か不明だが1点を返し、5回には1死から1番田中と2番大本の連打と3番岩島の敵失で好機をつくり、5番山中が3塁打を放ち1点差に追い上げたが、及ばず。
エイブル荒川
〇荒川 2安打1打点
〇斉藤 先発です
〇田口 斎藤に任せた
〇小笠原 子どもが3人いるからね。毎日、朝8時に保育園に送って行って、帰りは奥さん。家事労働? 当たり前でしょ(当然だが、小笠原はえらい)
●倉持監督 明後日66歳の誕生日。定年(倉持監督に定年などあるはずがない。終身監督だ)