〝これがベストメンバーかもしれんぞ〟パナソニックホームズ
パナソニックホームズ(78⇒79) 4-3 ちばリハウス(81)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
パナソニックホームズ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||
ちばリハウス | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
(時間切れ)
〝おれがエースだ〟徳山
パナソニックホームズが初回に挙げた4点を守り切った。徳山投手が4安打3失点完投。ちばリハウスは最終回、一打逆転の好機生かせず。
パナは初回、1番鈴木、2番福嶋が四球を選び、3番廣浦が適時打を放ち1点。さらに4番中澤が四球で満塁とし、6番黒岩の押し出しと7番徳山のタイムリーでこの回一挙4点を奪った。
徳山投手は味方の失策と四死球で再三のピンチを招いたが、連打を許さず、最終回の一打サヨナラ負けのピンチもしのぎ完投。
ちばリハウスは惜敗。4回まで1番篠原と7番中塚の安打のみに抑えられていた打線は最終回、敵失と四球を絡め3番城戸と4番白井の連打などで3点を還し、なおも2死満塁の一打サヨナラの場面で、中塚が見逃しの三振に倒れた。城戸投手は初回、制球に苦しんだのが惜しまれる。
〝パパ、大阪桐蔭と日大三高、どっちがいいかな〟廣浦親子
〇赤羽監督 今日は社内イベントでオコエ藤代も両斉藤など主力を4人欠いている。ダメかも(試合前はあきらめた様子だったが、勝利が転がり込むと)これがベストメンバーかも(と上機嫌)
〇廣浦 2安打に先制打。(4年生の捕手の息子さんが応援に来ており)将来は大阪桐蔭に進学させたい。日大三高でもいいか
●永田監督 相手が強かった。今日も20人集まった。また来年、「リアルティ千葉」で登録する予定。Dカップに出たい(事務局に打診してください)
〝稲垣(右)、お前は投げられるか〟〝大丈夫〟という会話があったかどうか
〝くそっ、最初だけだったな〟ちばリハウス城戸
顔もユニフォームも真っ黒の篠原
一打サヨナラの2死満塁で三振した中塚(捕手は廣浦)
悄然としてベンチに引き下がる中塚