〝逆転だ〟地所リアル
三菱地所リアル(83⇒84) 4-2 鹿島建設(85⇒86)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所リアルエステートサービス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | |||
鹿島建設 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
(時間切れ)
寺田投手
三菱地所リアルエステートサービスが土壇場で大逆転勝ち。〝右玉〟しかない橋本が反撃の狼煙を上げ、打線に火が付き4連打を浴びせ、落合が逆転打を放った。〝プーチン〟寺田が2失点完投。鹿島建設は涙。遠藤は10三振を奪ったが、最後は力尽きた。
0-2と敗色濃厚の地所リアルは最終回、この回先頭の9番吉田が右翼前安打を放ち、1番木下、2番寺田が倒れた2死後、4回に一つしかない〝右玉〟に自打球を当て、悶絶したものの獣的本能に覚醒した3番橋本が逆風を突く中堅越え2塁打でまず1点。続く小林の中堅前適時打で橋本が生還して同点に。
いけいけムードの地所リアルは5番栗山も安打を放ち、「4回には目測を誤って失点するきっかけを作った。何とかしたかった」6番落合の力ない打球は右翼線を抜け、小林、栗山が生還して逆転。
寺田投手は7安打を浴びながら辛抱強く投げ2失点完投。野手陣も堅い守りで盛り立てた。
鹿島は悪夢。エース遠藤は初回から飛ばし、5回まで許した走者は4回の四球と、5回の内野安打による2人のみだったが、「最後はスタミナ切れ」の6回に連打を浴びた。
打線は4回、この回先頭の2番服部が左翼越え3塁打を放った1死後、4番中原の右翼前安打で先制。5回にも3番古和の適時打で1点追加。遠藤の出来からすれば安全圏と思われたが、勝利は風と共に消えた。
遠藤投手
〝俺がヒーローになるはずだったのに…〟先制打を放った中原
〝さすがわが三重の秀才〟服部
〇岡野監督 今年は2試合でおしまいかと覚悟していたが、よくぞここまでみんな戦ってくれた。(4回の橋本のファウルチップは当たっていないのでは)いや、あいつは嘘をつかない。間違いなく当たっている
〇橋本 (記者の予想記事で)何だか鹿島で決まりのような記事のお詫びをしてもらおうじゃないか(とすごみ)、まあ、あれでうちも火が付いた
〇宮原 あいつは〝右玉〟しかないんだ(橋本が4回、自打球を股間に受け、もんどりうった場面で)
●福本監督 主力を5人欠いた。しょうがない
●遠藤 最後はスタミナ切れ
●服部 5回に打てなかった(3-2の活躍)
逆転打を放った落合
落合
〝同点だ〟地所リアル