〝さすがエース〟3回を完全ピシャリ 野村アーバン茂木
野村不動産アーバンネット(91) 5-2ミサワホーム神奈川(88⇒89)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
野村不動産アーバンネット | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | ||
ミサワホーム神奈川 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
(タイブレーク)
先制のホームを踏む礒部(右)を迎える小林
野村不動産アーバンネットがタイブレーク戦を制した。礒部が走者一掃の決勝3塁打を放った。先発の高木が2失点したが、5、6回、タイブレークの7回はエース茂木がぴしゃりと締めた。ミサワ神奈川は一度は同点に追いついたが及ばず。
野村は初回、先頭の礒部がショート内野安打失策(野村のスコアシートは内野安打になっているが、記者は完全なエラーだと判断した。あれを安打にしたら投手と牛タン遊撃手がかわいそう。記者はニュートラル、よって野村から見れば安打、ミサワの判断はエラーとし「安打失策」で手を打とうではないか)で出塁、2番和田が四球を選び好機をつくると、3番山本の適時打とパスボールで2点先取。
チームは、吉本が「4番に座るのは7年振り」と話し、主砲の中川や塚本、森ら主力を欠くメンバーで、6回までに放った安打はゼロ(礒部の当たりを安打にすれば1本)のみだった。礒部は初回、ミサワ山口の右翼大飛球(飛距離80m以上)を好捕した。
先発の橋本は4回まで5個の四死球を出しながら、被安打1、2失点に抑えると、エース茂木が5~7回を完全に抑えた。
ミサワ神奈川は惜敗。2点を追う3回、2死から3番石部が四球を選び、続く関が適時2塁打を放ち1点差とすると、5番〝牛タン〟(牛腸)の内野ゴロで佐々木は敢然とホームを狙いセーフ。同点に追いついた。
しかし、得点はこの回のみ。4回まで5つの四球を選びながら攻めきれなかった。
投手は、エース大沼ではなく、中尾-尾崎とつなぎ成功したが、初回の四死球からの失点が悔やまれる。
ミサワ中尾投手
山口を温かい目で眺めるミサワの女性応援団(試合後、左側の女性は泣いていなかったか)
〝あいつ、うまいな、誰だ(礒部だ)〟ミサワ山口
〇阿部監督らナイン 次の打線はベストメンバーで臨む。投手? 木内はどうか(「冗談だよ。もうホームベースに届かない」木内)
〇榎本英二副社長 これで失礼する。頑張ってほしい(同点に追いつかれ球場をあとにした)
●長島監督 先発が大沼でない? 作戦(相手の戦力をしっかり分析していたのか、これは見事)
先制打を放った山本
茂木の好投を称える野村アーバンベンチ
〝おいおい、俺は4番だ。コンビニ弁当の牛丼(ミサワは牛タン)の場面なんか撮るなよ〟吉本