抽選会場(ヒルトン東京)
8月29日行なわれた抽選会の会場で拾った各チームの声を紹介します。まずは水曜ブロック。(敬称略、順不同)
●日神不動産 柳原、稲村、土井
抽選に勝つ。今年の夏はまだ終わっていない(レーティング手最下位のチームがどうして抽選のクジに勝つというのか)
●伊藤忠ハウジング 杉山、塚本、堀川
相手次第。まずは初戦突破(杉山は真っ黒「仕事ですよ仕事。仕事以外にありますか」)
●オープンハウス 佐藤監督
上場の初値? ノーコメント。4番は平賀に決めた。与那嶺? いいね。秘密兵器が猛一人いる。課題は選手が揃うかどうか(オープンハウスのようにマンション・戸建て分譲と仲介がバランスよく事業展開できている不動産ポストに入っている上場会社は大手以外少ない。記者は初値は最低で1,700円と見る)
日神不動産(左から土井、柳原、稲村) オープンハウス(佐藤)&伊藤忠ハウジング(左から杉山、塚本)
●三井不動産リアルティ 安西監督、森下、北地、吉岡、島津、嶋田、竹田
今年はビッグマウスを控えようと。気がついたら勝っていた。みんないいチームばかり。住友林業さんとは練習試合をやったが、石井(投手)には手も足も出なかった。うちは水野(投手)がいい(北地は「富士山の4つの登山ルートは全て制覇した。もう日本にはのぼる山がない」と言ったが、RBAの制覇は目標にないのか)
三井不動産リアルティ(後列、左から北地、安西、森下)
●ポラス 清水、中村、満
阿波踊りの乗りで勝ち進む。目標は日曜のポラスと対決すること。ドームに行ければ阿波踊りの大応援団を繰り出したい(昨年は恵まれてベスト4。今年の上がり目は? )
●東京建物不動産販売 内山、小栗
昨年は積水ハウス京葉さんに惜敗した。まずは1勝。加覧さん? 痛風を克服できるかでしょう。ビール控えないと…(加覧はこの前の試合でも相当痛そうだった。同じ国学院久我山出身では「小久保(ソフトバンク)か加覧か」といわれたのではないのか)
ポラス(左から清水、満) 東建不販(左から内山、小栗)
●ナイス 正木、城戸監督
オープンハウスの川崎に勝つ(正木は大口を叩いた)
●住友林業 大坂、長田
石井はいい。稲田は減量中。鈴木監督は会議で欠席。営業のトップクラスですから(森林・林業の再生なくしてわが国の経済の再生はない。住林は個人的にも応援したいが…稲田が打線の核にどっしり座らないと…)
ナイス(左から正木、城戸) 住林(芝原さん)
●旭化成ホームズ 今野、佐藤、小林、久村
北寒寺が準備万端といっている。新人もいいし、私(今野)はもう引退でしょ。マネージャーも新人。いいくじを引いてくれた(確かにいいくじを引いた。油断するだろうから相手は隙をつきたい)
●スターツコーポレーション 荒海
怪我しちゃいました。もう一つのチームとの合流は難しい。来年頑張ります(頼みのエース本人が右手を怪我。全然投げられないと見た)
旭化成ホームズ(左から久村さん、今野、佐藤) スターツ・荒海
●ミサワホーム東京 岡崎、内田、西川
レーティングはあげすぎですよ。また、いいの入っちゃった。外野。古市はライアン小川と同窓。うちはスポーツ選手を基本的に採用しないが、今日参加している人事部の内田が古市を採用したんだから。えらい。古市はRBAの新人王でしょ(いつも岡座は大口を叩くが、確かにチーム力はアップしている)
●エイブル 堀内、相川、前久保
打てないね。エース? 荒川卓でしょ(3人とも頭を抱えていた)
ミサワ東京(左から内田、岡崎、西川さん) エイブル(左から堀内、相川、前久保)
●東急リバブル 大槻監督、三ケ島、河添
谷貝も藤巻もいい。ずっと練習しているからね。大丈夫。いつも仕上げてくるでしょ。レーティングはもっと上じゃないか(確かにちょっと不気味なチーム)
●ミサワホーム東京 神奈川 清水、森
いける。大丈夫。旭化成? この前はやられたが今度は3点以内に抑える(と語った矢先、初戦で旭化成と対決することが決まった。3点以内に抑えれば面白いが、打線がそれ以上取れるか)
リバブル(左から河添、三ケ島、大槻監督) ミサワ神奈川(左から清水、森さん)
くじを引く伊藤忠ハウジング塚本 ミサワ東京 西川さん
〝どうぞ、お手柔らかに〟ミサワ東京・岡崎と伊藤忠ハウジング杉山