「(仮称)新東京武田ビル」完成予想図
武田薬品不動産、武田薬品工業、三井不動産の3社は2月6日、中央区日本橋本町二丁目の「(仮称)新東京武田ビル」を着工したと発表した。
建設地は、武田薬品不動産、武田薬品、三井不動産の三社が共同で推進する「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開発計画」の一部に位置づけられており、敷地内では、昨年10 月に再建された福徳神社に続き、今年1 月には福徳神社と一体となった広場空間「(仮称)福徳の森」も着工している。
新しいビルは、地上24 階・地下4 階、延べ床面積約45,000㎡。設計は日本設計、施工は竹中工務店。竣工は2017年。
竣工後は武田薬品が現在の東京本社(中央区日本橋二丁目)に代わる新たな東京本社として使用するほか、1、2階は一般も自由に出入りすることができる共用スペースを設け、地下1 階にはテナント(店舗)が入居する予定。