「ヴェレーナ国立大学通り」完成予想図
4月1日付で日本綜合地所から大和地所レジデンスに社名変更になった同社の「ヴェレーナ国立大学通り」の現地を見学した。立地条件は間違いなくいい。4月半ばから販売開始しており、売れ行きも好調のようだ。
物件は、JR国立駅から徒歩16分、国立市東四丁目の第一種低層住居専用地域に立地する三階建て全14戸。専有面積は55.22~104.24㎡、現在分譲中の1期3次(3戸)の価格は4,840万~7,840万円(61.24~98.30㎡)、坪単価は260万円前後。竣工予定は2016年1月下旬。施工は中野建設。
現地はイチョウ並木が美しい大学通りに面しており、国立高校に隣接。対面は国立マンション裁判で〝全国区〟になった明和地所の「クリオㇾミントンヴィレッジ国立」が建っている。間違いなく一等地だ。
4月半ばから販売が開始されており、これまで6戸が販売・申込済み。プランやカラーだけでなく、設備仕様も選べる「プラスオーダーシステム」を採用している。キッチン天板は天然御影石、床暖房、食洗機も標準装備。モデルルームは開設していないが、駅前にマンションギャラリーを設けている。