RBA OFFICIAL
 
2015/10/01(木) 00:00

記者の独断と偏見による「私家版 住んでみたい街」 

投稿者:  牧田司

 先日、大手デベロッパー7社が共同で運営する新築マンションポータルサイト『MAJOR7』が恒例の「住んでみたい街アンケート」調査結果をまとめ発表した。これに異論をはさむ気は毛頭ないが、選から漏れているのが不思議と思われる駅を記者の独断と偏見で選んでみた。題して「私家版 住んでみたい街」。

都心は御茶ノ水 郊外なら立川、多摩センター

【東京都】

 東京都心部はメジャーセブンでもたくさん上位にランクされているから省くが、記者のお勧めは東京の中心地・お茶の水だ。古本屋街を歩くと一日過ごせる。本郷菊坂、馬込文士村、大和郷、人形町、浅草などもいい。

 準都心では青葉台、田園調布、奥沢、成城、永福町、浜田山、石神井公園、常盤台などの高級住宅街が知られるが、記者は下北沢の再開発がどうなるのか気になる。

 郊外部では、多摩エリアの中核都市立川がナンバー1だろう。再開発で街が一変した。競輪場があり、馬券売り場もあり、西武ドームにも近いのがいい。駅前のマンションの坪単価が340万円もしたのには驚いたが、考えてみればこれも当然か。

 立川にはかなわないが、わが街多摩センターのポテンシャルは相当高いはずだ。まだ行ったことのない方は是非見ていただきたい。歩車完全分離のこんな素晴らしい街はそうないはずだ。

 アウトドア派には高尾山、奥多摩、山梨県になるが上野原町がお勧めだ。とにかく空気がおいしい。

住むなら湘南、三浦半島 海に近く気候温暖、魚もおいしい

【神奈川県】

 神奈川県は、もちろん横浜やみなとみらい、鎌倉、武蔵小杉、川崎、たまプラーザ、港北ニュータウンなどが住んでみたい街の上位にランクされるのだろうが、海が好きな記者は住むなら湘南、三浦半島がお勧めだ。

 湘南は中心地の藤沢、鵠沼、平塚、大磯などだ。平塚の代官町、夕陽ケ丘、松風町がとくにいい。大磯は駅からプリンスホテルまでの赤松並木が美しい。湘南の真冬の気温は東京と比べ1~2度は高いはずだ。

 三浦半島もみんないい。七里ヶ浜、逗子、葉山、江の島、横須賀、馬堀海岸、観音崎、浦賀、三崎港、城ケ島、油壺、佐島、秋谷などいくらでも名が出てくる。

 以前はこれらのエリアで結構マンションや建売住宅が分譲された。購入する人が羨ましくもあった。観音崎で防衛大の学生さんの制服をみて、その趣味はないのだが赤面するくらい惚れ込んだこともある。

何と言っても県都・浦和 所沢などの再開発エリアに注目

【埼玉県】

 埼玉県では、商都・大宮もいいが、やはり浦和駅がナンバー1だ。県の行政、商業・業務、文化機能が集積しており、文化の香りが高い。ホテル機能がないのが唯一の欠点。適地はなさそうだが、マンションの坪単価は駅近だと300万円でも不思議ではない。

 このほかでは所沢、川口、北戸田、新越谷、春日部あたりか。所沢は駅前の西武鉄道の用地開発が待たれる。川口、北戸田も再開発・区画整理が進行中だ。新越谷は再開発の計画はないようだが、とにかく安い飲み屋が駅周辺に集積している。春日部は駅前の再開発に期待したい。

 武蔵浦和はマンションが人気になっているが、商業施設が貧弱だ。草加もいいが、最近は西川口から締め出された歓楽街のお兄さんたちが移ってきているようで、騒がしい街になってきたのが気掛かりだ。

まだまだ伸びる柏の葉 奇跡の街ユーカリが丘

【千葉県】

 千葉県の住んでみたいナンバー1は柏の葉キャンパスだ。産官学が連携した街づくりが進められており、まだまだ発展途上。わが国を代表するコンパクトシティになるはずだ。ここはホテルも大規模店舗も文化(東大・千葉大)がある。都市の機能がすべてそろっている。マンションの単価は230万円でも安い。

 2番手は柏市の中心地・柏だろう。ここもあらゆる都市機能が揃う。デパートが高島屋とそごう2つもあるのは郊外都市では他にそうない。ホテルはない。

 新浦安は東日本大震災で大きな被害を受け、インフラの不安をさらけ出したが、やはりいい街だ。ホテルもたくさんあり、何と言っても市の財政が豊かで、文化の香りもする。UR都市機構が果たした役割は大きい。

 他では船橋、津田沼は人気になっているし、海浜幕張は住宅地としてレベルが高い。幕張本郷も同様だ。県都・千葉駅周辺では再開発が進行中だ。奇跡の街・ユーカリが丘も好きだ。

メジャー7 「住んでみたい街」調査 初めて「恵比寿」がトップに浮上(2015/9/28)

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン