RBA OFFICIAL
 
2018/12/21(金) 17:00

あっぱれ! 率先垂範 国土交通省不動産業課がフリーアドレス・ペーパーレス化実践

投稿者:  牧田司

00120001.jpg
国土交通省 第36回社会資本整備審議会産業分科会不動産業部会(国交省会議室で)

 官公庁だけは進まないだろうと思っていた、職員の座席を固定しないフリーアドレス、ペーパーレス化を国土交通省の土地・建設産業局不動産業課と不動産市場整備課が率先垂範していることを本日(21日)知り、その現場も見た。

 今年7月から実施しているもので、「打ち合わせなどの席取りがなくなった」と職員は話した。

 他の省庁ではどうかと総務省に問い合わせた。同省行政管理局行政情報システム企画課は平成27年2月27日付で、「国家公務員のワークスタイル変革を目指し、これまでのオフィス環境を一新する試行的取組」として「ワークスタイルを変えるオフィス改革の試行的取組」を公表。

 ①個人の座席を固定しないフリーアドレス制により、印刷物の削減、ペーパーレス化を推進②同じ仕事をする職員が一つの机を囲むことで、チーム内の情報共有が容易になるなど、職場内のコミュニケーションが活性化③無線LAN等のICTを活用することで、パソコンを持ち運び執務室内のどこでもペーパーレスで打合せが可能に-などとしている。

 その後、同課には全国の地方自治体や民間からの視察が相次ぎ、これまでに4,000人が訪れているという。同課によると、「全てを把握しているわけではないが、フリーアドレス化を推進している官公庁は国土交通省航空局、消費者庁徳島オフィス、北九州市東京事務所などがある」と話した。

 ペーパーレス化に対する職員の評価は、仕事がしやすくなった、テレワークが進んだ、シームレス化が進みコミュニケーションが取りやすくなった、考える時間に集中できるなどと概ね好評だという。

 不動産業界では今年2月、三菱地所が本社機能を「大手町パークビルディング」に移したのをきっかけにオフィスを報道陣に公開して話題となった。

00140001.jpg
各区委員に用意されているタブレット(配布された紙は数枚ではなかったか。戸惑う委員はほとんどいなかった。マイクの調子はいま一つだった)

◇           ◆     ◇

 皆さんは信じられないだろうが、記者もフリーアドレスではなく袖机もあるのだが、退勤時には机の上にはパソコンのモニター(字を大きくするため)とキーボードとマウス(ノートパソコンは難しくて記事が書けない)、電話機、観葉植物しかない。

 貰ったマンションのパンフレット、その他の資料は捨てる(資源ごみ)ことにしている。袖机をなくしても全く問題はないと思う。記事を校閲するにはプリントアウトして読んだほうがいい記事になるのは間違いない。電子化保存もできるようだが、名刺をどうするかだが…。

 三菱地所には、職場の環境を変えて生産性が上がったかどうかは必ず取材して報告したい。

00160001.jpg
退勤時の記者の机の上(モニターはなくても大丈夫。観葉植物は定期的に点睛に来る業者さんから枝を貰って生けたポトス。つまりただ)

三菱地所の本丸を見た 機能一新 士気高揚 トマト最高 地所が新本社公開(2018/2/12)

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン