三井不動産レジデンシャル「パークホームズ目白ザ・フォレスト」
来場予約 土・日曜は6月上旬までほぼ満席
「パークホームズ目白ザ・フォレスト」完成予想図
三井不動産レジデンシャルが6月中旬に販売開始する「パークホームズ目白ザ・フォレスト」を見学した。4月27日に予約制でモデルルームをオープンしたが、6月上旬まで土・日曜は約50席が全て満席で、平日でも20~30組が訪れているとか。人気は必至だ。
物件は、JR山手線目白駅から徒歩9分、又は山手線池袋駅から徒歩9分、豊島区西池袋2丁目の第1種中高層住居専用地域に位置する5階建て全71戸。専有面積は38.49~89.11㎡、価格は未定だが坪単価は304~305万円程度になる模様。竣工予定は平成26年3月下旬。施工は三井住友建設。
物件の特徴は、目白駅からほぼ一直線の閑静な住宅街を通れることと池袋駅も徒歩圏であることだが、それよりも道路を隔てて敷地南東側全面に江戸時代に狩場の休憩所になっていたと言われる「上り屋敷公園」があることが最大の特徴だ。公園内には見事なムクノキのほかケヤキ、サクラなどの大木も植わっている。38㎡のタイプを除く70戸の住戸がこの公園に面しており、将来にわたって南側の環境が担保される。また、現地は立教大学などとともに第一種文教地区にも指定されている。
価格も割安感がある。記者は現地をみて〝これなら坪単価は320~330万円〟とはじいたが、冒頭に書いたように304~305万円に収まりりそうだ。単価が低く抑えられるのは、敷地北側の住棟以外の部分に都市計画道路が計画されていることもあるようだ。
建物は白を基調とした外観で、梁内蔵耐震壁を戸境壁に採用することで居室内の梁型を少なくした三井住友建設のオリジナルスキット構法が採用されている。
モデルルームの来場が多いことから、現地の販売責任者は「一挙販売もありうる」と話していた。
![]() |
![]() |
現地(右がマンション敷地) | 公園のムクノキ |