大成有楽不動産が2月下旬に分譲予定の「オーベル大宮プレイス」を見学した。価格は「未定」だが、単価は浦和や大宮の〝駅近〟の半値か6掛けに落ち着く模様だ。駅西口から徒歩22分(バス利用:徒歩2分バス約11分)をどう判断するか。
物件は、JR大宮駅西口から徒歩22分(バス利用:徒歩2分バス約11分)、さいたま市大宮区三橋一丁目の第二種住居地域・第二種中高層住居専用地域に位置する5階建て全62戸。専有面積は55.00~83.69㎡、価格は未定。竣工予定は2025年1月下旬。売主は同社のほか三信住建。設計・監理はIAO竹田設計。施工はライト工業。
昨年11月からエントリーを受け付けており、これまで213件の反響がある。分譲開始は2月下旬の予定。
現地は、通勤時間帯には駅西口からバスが1時間に10~13本運行されているさいたま春日部線に接道。後背地は2~3階建て戸建て住宅街。結婚式場をはじめ、フレンチレストラン、ベーカリーカフェ、カルチャースクール、保育園が一体となった複合施設「三橋の森」が近接。
主な基本性能・設備仕様は、直床、食洗機、床暖房、オリジナル収納「O-range LABO」、ホームライブラリー、物干しポール、浴室タオル掛けなど。モデルルームタイプは66.99㎡の3LDK。
◇ ◆ ◇
価格が高いか安いかは検討者が考えることだから深入りしないが、不動産情報サイトの〝住みたい街〟の上位にランクされる大宮駅圏の徒歩22分(バス利用:徒歩2分バス約11分)をどう見るかだ。近く分譲される駅東口から徒歩圏のマンションや、浦和駅前の再開発マンションの半値か6掛けになりそうだ。
利便性の高いマンションの価格はまだまだ上昇する気配を見せている。検討者は覚悟が必要だ。20坪で5,000万円台のマンションは郊外の一部に限られてきた。