RBA OFFICIAL
 
2024/10/12(土) 15:40

東京建物 三井ホームの木造技術を採用した賃貸「(仮称)洗足池プロジェクト」着工

投稿者:  牧田司

Screenshot 2024-10-12 at 15-37-48 賃貸マンション「(仮称)洗足池プロジェクト」着工 主要構造部・共用部で木材使用、令和6年度優良木造建築物等整備推進事業に採択 東京建物株式会社.png
「(仮称)洗足池プロジェクト」

東京建物と三井ホームは1010日、主要構造部や共用部に木材を使用した5階建て賃貸マンション「(仮称)洗足池プロジェクト」を着工したと発表した。プロジェクトは、令和6年度優良木造建築物等整備推進事業に採択されている。

主要構造部や共用部内装に木材利用、建築時のCO2排出量を削減するとともに、天然素材の風合いを感じられる住まいを提供するほか、太陽光パネルの設置など省エネ・創エネの取り組みにより環境負荷低減。ZEH-M Oriented取得。三井ホームの木造技術ブランド「MOCX(モクス)」を採用している。

物件は、大田区東雪谷一丁目の敷地面積約1,117㎡、木造枠組壁工法、一部RC造・5階建て延床面積約           2,075㎡の42戸。事業主は東京建物、設計・監理・施工は三井ホーム。竣工予定は20263月。

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン