LIFULL(ライフル)が運営する情報サイト「LIFULL HOME'S PRESS(ライフルホームズプレス)」は1月22日、2024年12月版の「LIFULL HOME'Sマーケットレポート」を公開し、東京23区のシングル向き、ファミリー向き賃貸住宅ともに過去最高賃料を更新したと発表した。
同レポートは、LIFULL HOME'Sに掲載された物件データ、ユーザーがLIFULL HOME'Sを介して不動産会社に問合せた物件データをマーケットごとに公開しているもので、首都圏シングル向け賃貸住宅の平均賃料は78,500円(平均専用面積26.20㎡=坪賃料9,887円)、(駅から)平均徒歩9分、平均築年数は19年。
ファミリー向け平均賃料は130,458円(同57.34㎡=同7,508円)、平均徒歩11分、平均築年数は23年。
エリア別でもっとも賃料が高いのは都心6区(千代田区、港区、中央区、新宿区、渋谷区、文京区)で、シングル向け平均賃料は132,443円(同29.81㎡=同14,662円)、平均徒歩6分、平均築年数は17年。ファミリー向け平均賃料は302,313円(同64.23㎡=同15,532円)、平均徒歩7分、平均築年数は15年。
◇ ◆ ◇
データには基本性能・設備仕様は公表されていないのでよくわからないのだが、分譲マンションより劣るのは容易に想像がつく。賃貸を脱出してマンションや戸建てを購入する流れは変わらないだろう。