RBA OFFICIAL
 
2025/05/22(木) 21:14

素晴らしい200坪のラウンジ 大和ライフ 新ホステルブランド「LDK」の「西葛西」

投稿者:  牧田司

ビーチラウンジ.jpg
「GRAND HOSTEL LDK 東京西葛西」の「ビーチラウンジ」

 大和ライフネクストは5月21日、“一つの大きな家(LDK)”をコンセプトにした新たなホステルブランド「GRAND HOSTEL LDK」の「GRAND HOSTEL LDK 東京西葛西」が完成したのに伴うメディア向け内覧会を行った。

 施設は、元スポーツクラブの建物を一棟丸ごとリノベーションしたもので、東京メトロ東西線西葛西駅から徒歩4分、RC造5階建て延床面積約3,258㎡。ベッド数289室。開業は5月28日。

 既に「THE STAY シリーズ」として展開中の「THE STAY OSAKA 心斎橋」を 2025年2月に、「THE STAY SAPPORO」と「THE STAY SAPPORO ANNEX」を同年4月に「GRAND HOSTEL LDK」としてリブランドオープン済み。「LDK」ブランドとしては今回が4施設目となる。今後、大阪、広島、名古屋で出店を予定している。主なターゲットはインバウンド。

 同規模の一般的なホステルと比べてラウンジなどの共用スペースの面積を広く確保し、ゲストはラウンジでゆっくりとくつろぐことができ、シェアキッチンで他ゲストとのコミュニケーションを楽しむなど、様々な過ごし方ができるのが特徴。

 部屋タイプはドミトリールーム(154ベッド・全9室)、グループ個室(3~6名・全9室)、ホテル個室(2~8名・全22室)の3種類。ドミトリールームは通常タイプのほかに「女性専用ドミトリー」、プライベートスペースを確保した「シングルドミトリー」を用意。ホテル個室は室内に専用のシャワールーム・洗面台・トイレ付き。2世帯での利用も可能な8名部屋にはアイランドキッチンを配置し、長期滞在にも対応している。

IMG_6568.jpg
ラウンジ

IMG_6571.jpg
プロジェクションマッピングが上映されたラウンジ

IMG_6581.jpg
ラウンジ

IMG_6593.jpg
バナナの繊維を編んだソファと白砂

◇        ◆     ◇

 従前がプールだった4階を「ビーチラウンジ」とした企画が素晴らしい。コンセプトの〝LDK〟が見事に演出されている。ラグジュアリーを含めたホテルはたくさん見学、宿泊してきたが、何の気兼ねもなく自由にふるまうことができるラウンジは初めて経験した。  

 空間全体をビーチに見立て、床にはオーストラリア産の真っ白な砂を敷き、バナナの繊維で編んだソファベンチを配置。ビーチを取り囲む5段(全体で1mくらいか)の木調デッキは波型とし、劇場かあるいは競技場のような雰囲気を醸し出している。

 上段のフロア「デッキサイドラウンジ」には、ビリヤードやボードゲームが楽しめる仕掛けを施し、シェアキッチンは24時間利用が可能で、では上がった料理はペンダントライト(竹製か)と天蓋付きの席で楽しめるようにしている。

 広さは全体で約200坪(660㎡)。これほど広いラウンジは、リゾートホテルにはあるかもしれないが、普通のホテルにはまずないはずだ。

 素晴らしいからこそ欲も出た。海辺の朝や夕方などを映し出すプロジェクションマッピングもいいのだが、足りないのは没入感だ。えも言われぬ海辺や森林の香りを漂わせてほしい。

 客室は、他のホテルとそれほど違わない。「ドミトリールーム」などは、終電に乗り遅れ、多額のタクシー代を払うのも馬鹿馬鹿しく、飲み仲間と一緒にカプセルホテルに泊まり、囚人服のようなパジャマを着せられ、手首には鍵をはめさせられた、若かりし頃の〝蹉跌〟が蘇り、いい気分がしなかった。一人当たり料金(4,000~1万円)を考えると〝格安〟だと思う。

Screenshot 2025-05-22 at 20-45-52 【大和ライフネクスト】ニュースリリース:新感覚の“体験型”ホステル「GRAND HOSTEL LDK東京西葛西」5月28日開業.pdf.jpg
「デッキサイドラウンジ」

IMG_6575.jpg
デッキサイドラウンジ

Screenshot 2025-05-22 at 20-46-21 【大和ライフネクスト】ニュースリリース:新感覚の“体験型”ホステル「GRAND HOSTEL LDK東京西葛西」5月28日開業.pdf.jpg
「ドミトリールーム」

IMG_6594.jpg
エントランス

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン