RBA OFFICIAL
 
2025/08/02(土) 17:47

6月の住宅着工 前年同月比15.6%減の約5.6万戸 持家、貸家、分譲とも減少

投稿者:  牧田司

 国土交通省は7月31日、令和7年6月の住宅着工戸数をまとめ発表。新設住宅着工戸数は55,956戸となり、前年同月比15.6%減で3か月連続の減少。利用関係別では持家は16,030戸(前年同月比16.4%減)、貸家は24,289戸(同14.0%減)、分譲住宅は15,075戸(同17.9%減)で、いずれも3か月連続の減少となった。分譲住宅の内訳は、マンションは5,945戸(同27.9%減)、一戸建住宅は8,921戸(同10.9%減)でともに3か月連続の減少となった。大幅着工減は、3月の駆け込み着工の反動減と見られる。

 首都圏マンションは2,814 戸(前年同月比35.1%減)で、都県別は東京都1,253戸(同38.8%減)、神奈川県1,219戸(同13.5%増)、埼玉県295戸(同41.6%減)、千葉県47戸(同93.3%減)。

 首都圏分譲戸建ては3,967戸(同12.9%減)で、都県別は東京都1,253戸(同17.1%減)、神奈川県976戸(同18.9%減)、埼玉県981戸(同1.7%増)、千葉県は757戸(同13.4%減)。

 


 

 

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン