RBA OFFICIAL
 

旭化成ホームズ快勝 今野の頭脳的ピッチング光る

 

IMG_8017.JPG
〝ご苦労さん〟旭化成津久井、今野バッテリー

  1 2 3 4     合 計
ミサワホーム東京 神奈川      
旭化成ホームズ      

(6回時間切れ)

ミサワ神奈川 失策が命取り

 旭化成ホームズが快勝。エース今野が緩急を巧みに使う頭脳的ピッチングで2安打完封。敵失につけ込んだ3点を守りきった。ミサワ神奈川は清水-儘田とつないだが、打線が沈黙。鈴木捕手が俊足の北寒寺の盗塁を刺した。

 0-0で迎えた3回、旭化成は相手の2つの敵失で2点先制。4回にも6番菅野と7番滝本の連打に敵失を絡めて1点追加。放った安打は2安打のみでソツのない攻撃をみせた。

 ミサワは最終回、2死から2番坂本の死球と3番石部の左中間2塁打でチャンスをつくったが及ばず。

○今野 省エネ投法(といいながら、後半はストレートが走り相手打線を翻弄。4番の鈴木にはストレートを見せ球にし、5番の名取は初球のカープが打てないと見ると3球カーブで三振に取るなど、見事なピッチング)

○北寒寺 言い訳はしたくないが、足を痛めており、走ったがダメだった。初めて盗塁失敗? そうかな(初回に四球で出塁し、盗塁失敗。しかし、3回には盗塁を決め先制のきっかけをつくったのはさすが)

●鈴木 球を握りそこない、小指と親指で刺した(北寒寺の盗塁を阻んで)

●藤原 (今野の)ストレートは半端じゃない

●清水 公約は果せた(3回を無安打に抑え)

IMG_7966.JPG
北寒寺の盗塁を刺したミサワ鈴木

IMG_7963.JPG  IMG_7965.JPG
ミサワ 清水                              渡辺監督

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン