RBA OFFICIAL
 

ケンコーポ小田 追撃弾にサヨナラ打 小笠原は3発被弾

IMG_8223.JPG
勝利したケンコーポ

  1 2 3 4     合 計
青山メインランド    
ケンコーポレーション 1x    

(延長サドンデスサヨナラ)

青山メイン 決め手欠き延長で涙

 ケンコーポレーション5本の本塁打が飛び交う空中戦を最後は延長サヨナラで制した。小田がサヨナラ打を放った。エース小笠原は肉離れの影響かピリッとしなかったが、味方の援護に助けられた。青山メインは優位に試合を進めたが、決め手に欠いた。

 2点を追うケンコーポは3回、この回から登板した君島から1番小田が一発。5回には、四球と敵失の走者を置いて3番大原が3ランを放ち逆転。同点で迎えたサドンデスでは小田がカウント2-1からストレートをセンター前に運びサヨナラ。

 肉離れで戦線を離脱していたエース小笠原は初回と2回、それぞれ先頭打者に本塁打を浴び不安な立ち上がりだったが、その後は力で押した。2点リードしたすぐその後に2ランを許したが、何とか完投。

 青山メインは初回、豊田が先頭打者本塁打。2回にもこの回先頭の今井が本塁打。その後もチャンスをつくったが、尻上がりに調子を上げる小笠原を攻めあぐねた。最終回、山本の2ランで同点に追いついたが、延長では北野、石井が凡退した。

 小松崎は2回を無難に抑えたが、2番手の君島が5回、四球と味方の失策から痛打を浴びた。攻めが単調だった。

○田辺監督 ホームランを打たれたが、それ以外のピンチをよくしのいだ

○小笠原 肉離れ? 劇的に回復した。これまでで一番苦しい試合。どうしてデブなんて書くの(デブといっているのは記者じゃありません。ナインです)

○小田 打ててよかった。打ったのはストレート。前のチャンスで凡退したので何とかしたかった

●山梨監督 今シーズン最低の試合。四球とエラーから失点した

●吉井 2塁打を放ったまではよかったが、足を痛めちゃった(途中退き、抑えの出番はなし)

IMG_8070.JPG IMG_8085.JPG
ケンコーポ小笠原                      青山メイン小松崎

IMG_8156.JPG IMG_8225.JPG
3ランを放った大原

IMG_8171.JPG
青山メイン

IMG_8079.JPG IMG_8094.JPG IMG_8177.JPG
左から豊田、今井、木村

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン