都民報告会に集まった参加者
「オールジャパンの勝利」猪瀬都知事
2020年オリンピック・パラリンピック開催都市決定 都民報告会に6000人-東京都スポーツ振興局とオリンピック招致委員会は9月10日夜、都庁都民広場で開催決定の都民報告会を開き、都民ら約6000人とともに招致決定を祝った。
冒頭、挨拶に立った猪瀬直樹都知事は、「ただいま。ブエノスアイレスから戻りました。皆さんの声援は届きました。みなさん、都民と国民、アスリート、政財界、その他のすべての団体の声援のお陰で2020年のオリンピック・パラリンピックの東京開催が決まりました。オールジャパンのチームが勝ったのです。9月8日は歴史に刻まれます。伝統のあるこの国が新しい歴史をつるのです。希望をつくって、元気を出して頑張りましょう」と呼びかけた。6000人の参加者は万来の拍手と歓声で応えた。
報告会には水野正人・招致委員会副理事長兼専務理事、太田雄貴・オリンピアン、佐藤真海・パラリンピアなども出席した。
◇ ◆ ◇
参加者にオリンピックに期待する声を聞いた。
・25歳の女性会社員 日本全体が明るくなって欲しい
・40代・50代・60代の女性三人組 元気になって欲しい。後世、子ども世代に希望をつなげたい
・お父さんと一緒の12歳の少年 みんなで観戦し、国際交流もしたい。英語? うん、勉強する
・73歳の飲食店経営者 上から末端まで経済効果が波及することを願っている。私は、ここ(新宿)で育った。ここ(都庁)は浄水場だった。最初のオリンピックのときは、板前の修業で全然見ることができなかった。今日は私の誕生日。あと7年、間に合うかどうか
クス玉割り