積水ハウス 生田
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
リスト | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||
積水ハウス京葉 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
真っ向勝負リスト 舟山-吉田の継投実らず
リスト 吉田
2年ぶり復帰の積水ハウス京葉が接戦を制した。エース生田はブランクをまったく感じさせず、むしろストレートの威力が増したように力で強打のリスト打線を2点に抑えた。打線も鬱憤を晴らすかのように〝おにぎりくん〟こと佐藤が快打を放った。リストは力負け。2番手に投げた吉田は3回を無失点に抑えた。
快投を演じた生田はうそぶいた。「練習? 全然していない。ホームランを打ったが、テニス場のフェンスまで届いた(90mはありそう)」
高校時代はプロも注目したというように基礎的体力が違うのか。30歳になるのに衰えをまったく感じさせない力感溢れるピッチングで相手をねじ伏せた。決まらないカープを投げる余裕も見せた。元ロッテ-西武の投手で倉持明日香さんの父親として知られるリスト倉持監督も「相手の投手はいい」と褒めた。
リストは舟山-吉田と予定の継投も実らず。杉田が本塁打を放ったが、左翼前に飛んだ球が大きく弾み芝が〝アシスト〟したため。
両チームのレベルの高い試合は見ごたえがあった。
○高橋 幕張総合-明治で軟式野球部。第三企画さんが部員を運営スタッフ要員として使ってもらったときのメンバーのひとりです
積水ハウス 後藤部長
相撲取りじゃありません 大多和(左)〝おにぎりくん〟こと佐藤。二人合わせて体重は250キロ
本塁打を放った杉田を迎える倉持監督