野村パートナーズ(左から海津監督、羽尾、石田、富塚)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所ホーム | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | ||||
野村不動産パートナーズ | 0 | 2 | 3 | 1 | X | 6 |
三菱地所ホーム新監督松田 自らの打撃を悔いる
三菱地所ホーム松田監督
ビルマネとマンション管理会社が合併して誕生した野村不動産パートナーズが初勝利をあげた。羽尾が4回を2失点に抑え、打撃陣が小刻みに加点した。関社長に勝利をプレゼント。三菱地所ホームは鈴木前監督が助っ人として出場したが、かなわなかった。
野村不動産パートナーズは小村が勤務の関係で出場できないが、期待の新人冨塚が加入した。千葉学院大卒。大学時代にヒジを痛め、全力では投げられないようだが、海津監督は「富塚が投げられるようになれば」と期待していた。ただ、6回あった守備機会のうち3回失策を犯し、守備に課題を残した。
三菱地所ホームは松田新監督が「4回の2死満塁の場面で僕が打てなかった。あそこで打っていれば試合の流れは変わっていた。次は必ず勝つ」と前を向いた。鈴木前監督は相手の厳しいマークにあい、二つも死球を食らった。
「ほら、ここに当たったんだよ。蚊じゃないぞ」鈴木前監督(相手は相当警戒したんだろうと思いたいが、単にコントロールが悪かっただけかも)