先頭打者本塁打を放った谷屋
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
オープンハウス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
ミサワホーム東京 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 3 |
オープンハウス 川崎は調整失敗 試合前からばてていた
川崎はやさしい(記者が「高橋、米山は全てストレート」と挑発したらその通り投げた。谷屋にも「ストレート」と言ったら抑えられたか)
ミサワホーム東京がRBAナンバー一の好投手川崎を後略して無傷の3連勝。シード権を獲得した。新人谷屋が先頭打者本塁打。エース古市は2安打好投。オープンハウス川崎は本来の出来になかった。試合前からばてていた。
ミサワは初回、先頭の谷屋が川崎の肩口から入る甘いスライダーを捉え本塁打。3回には谷屋の安打を足がかりに敵失と4番寺泉、5番山田優の連打で2点をもぎ取った。
エース古市は初回2安打を許したが、その後は落ち着いた投球でほぼ完璧に抑えた。
オープンハウスは選手が9人しか集まらず完敗。川崎は変化球に頼る苦しいピッチング。滝のように汗が滴り落ちていたとから判断して完全に調整失敗。それでも明大中野-明大の二つ下の後輩米山には全てストレート勝負で討ち取った。もう一人の新人高橋には2打席とも四球を与えた。
○米山 ストレートだと分かっていると逆に打ちづらい
○古市 申し訳ありません(初回、2死から3番打者梅田に安打を許し、4番隅田にはカウント1-2と追い込みながら、4球目を内角高めに投げ2塁打を許す。この場面、相手は4番。絶対に外のストレートか変化球。リードした米山が悪いのか)
●佐藤監督 (試合前)今日は9人しか集まらない。(試合途中)光永が行方不明。熱中症みたい(どうもこのチームは体調管理に問題がありそう。昨年も大量の熱中症の選手を出したのではなかったか)
古市
谷屋
ミサワホーム東京 女性応援団