三根監督も木内応援団長もいなくても最高に盛り上がった野村アーバンの祝勝会
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
セキスイハイム千葉営業所 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | |||
野村不動産アーバンネット | 2 | 0 | 1 | 2 | 1 | x | 6 |
野村不動産アーバンネットが快勝。先制、中押し、ダメ押しの理想的な攻めで5年ぶり決勝トーナメント進出を決めた。2年目エース茂木が4回を1失点、あとの2回を吉本が1失点に抑えた。仕事で欠場した三根監督は「負けたら引退」を公言していたが、首がつながった。セキスイハイム千葉は全然及ばず。
野村アーバンは初回、先頭の佐藤が出塁、すかさず2盗を決め、2番塚本の安打と盗塁で2、3塁の好機をつくり、暴投と4番遠藤の適時打で2点。3回にも佐藤が四球で出塁、盗塁と進塁打で3進したあと3番吉本の犠飛で生還。理想的な攻めで追加点を挙げた。さらに4回には8番丹羽の2点適時打で加点。5回には吉本がホームランダービートップとなる3号を放ちダメ押し。
セキスイハイムは4回、4番竹村のタイムリー、6回には1番遠藤が本塁打を放ったがそれまで。柳川はよく投げたが、相手の足にかき回された。
茂木はこの日も力のあるピッチングで、三根監督の引退危機を救った。
○佐藤監督代行 若手がよく頑張ってくれた。世代交代がすすんでいる
○赤堀 記者とあろうものが、あの記事を削除するなどなにごとだ(あの記事とは前回の記事。三根監督から削除依頼があり、気の弱い三根監督の味方でもある記者は躊躇することなく削除した。赤堀が監督になったらもちろん赤堀監督の味方。つまりチームのためなら右顧左眄、四方八方美人に変身するのであります)
○鳴瀬常務 いつもどうして応援に来るかって? 僕が初代の監督。最初はなかなか勝てなかった。今日は社長からのお祝いのメッセージが届いた。決勝T進出を祝って何かプレゼントがあるようだ
●茂田監督 思ったよりいい試合ができた
野村アーバン 茂木
セキスイハイム 柳川
野村アーバン 応援席
やったぞー! 5年ぶり決勝Tだ
誰かれなく握手する鳴瀬常務
〝どうだ!オレの采配もいいたろう〟といわんばかりの佐藤監督代行
帝京野球部の先輩後輩(左が1つ先輩の野村アーバン赤堀、右が東急リバブル大槻監督)
セキスイハイム 遠藤