意気揚々と引き揚げるセキスイハイムナイン(左端が井上)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東急ホームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
セキスイハイム不動産 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
東急ホームズ RBAの歴史に新たな1ページ刻む声援
嶋津投手
セキスイハイム不動産が快勝。井上-高橋が完封リレー。初回の集中打で試合を決めた。初陣・東急ホームズは予告通り1番稲木が初球を「空振り」するはずがボールにバットが当たってしまい安打となる幸運もあったが、打線が振るわず散発の3安打に抑えられ、8三振を喫した。ただ、稲木を中心とする声援、野次はユニークで、RBAに新たな歴史の一歩を刻んだ。歴史的な1勝は果たして…。
セキスイハイムは初回、いきなり先頭の鈴木が本塁打。続く2者も四球で出塁し、4番山本、5番竹村の連打などで一挙4点を奪った。3回に6番島中の適時打でダメ押し。
左腕新人の井上はコントロールを乱す場面もあったが力で相手をねじ伏せた。エース柳川は温存。
東急ホームズは初回、1番の稲木が抽選会で「1番打者、初球を空振りする」と予告したことを実践。「空振りしようとおもったら、球が当たっちゃった」幸運な内野安打になったが、後続が続かず。嶋津-佐藤の継投も実らず。
〝目をつぶってても勝てる〟とは言わなかった柳川
RBAの名物男に間違いなくなれる稲木