笑いがとまらないオープンハウスベンチ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
総合地所 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||||
オープンハウス | 18 | 0 | X | 18 |
総合地所 先制点もつかの間 持田が自滅
持田投手
オープンハウスが大勝。エース川崎は立ち上がり2失点したが、その裏、打線が爆発して初戦突破。総合地所は一瞬夢を見たが、すぐ目を覚まされた。
川崎は初回、先頭打者のなんでもない投手フライを落球。続く2番石井に高めの甘いストレートを中堅前運ばれ、3番持田に左翼超え3塁打を浴び2失点。
ここで目が覚めたのか後続の三者を連続三振に切って取った。川崎はここで降板。順当なら次戦で対決する旭化成ホームズ戦に備えた。
試合は、オープンハウスが1回裏、持田投手を攻め一挙18点攻撃。主砲の大阪桐蔭-明大卒の謝敷は中堅越え2塁打を放ち、3盗もして存在感を示した。
総合地所は初回、いきなり川崎から2点を奪ったまではよかったが、持田はコントロールが定まらずボークを連発、自滅した。
○佐藤監督 積水ハウス神奈川は強い。野村不動産アーバンネットのPL出の中川? もちろんよく知っている(自チームより他チームの新戦力が気になる様子。情報収集に余念がなかった)
●持田 走りこみ不足
〝甲子園か神宮だったらスタンドインだ!〟中堅に大飛球を飛ばした謝敷(記録は2塁打)
謝敷
〝俺は目覚めが悪いんだよ。朝が苦手なんだよ〟川崎
〝どうだ!川崎、俺を覚えとけ〟石井