3ランを放った大坪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三井不動産 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 7 | |||
青山メインランド | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 |
青山メイン 津久井の熱闘報われず 拙守響く
津久井
三井不動産が死闘を制した。下手投げの新人橋本が先発し、最後は室谷が締めた。新人大坪が3ラン3得点の活躍。青山メインの先発津久井はスライダーが冴えたが、味方に足を引っ張られた。青山メインは1~4番まで1安打のみと上位打線が沈黙したのが響いた。
三井は初回、先頭の新人大坪がいきなり2塁打。続く南光院が四球で好機をつくり、大坪は3盗。3番内海のショートゴロで大坪が生還。さらに敵失もあり盗塁していた内海も返りこの回2点。3回にはエラーで出塁した大坪を内海の2塁打で1点、さらに暴投で内海もホームインしてこの回2点。追い上げられた最終回は大坪の3ランが飛び出し、青山の望みを砕いた。大坪は足もある。要注意人物だ。
先発の下手投げ橋本は低めの内外角に投げ分け、相手打線をほんろうした。ストレートはシュート気味に回転する危ない球があるが、スライダーはキレがある。最後は疲れたのか室谷にリリーフを仰いだ。次は満を持して相澤か。はたまた橋本の連投か。
青山メインは闘志が空回り。津久井は球威もあり、高速スライダーを多投したが、味方が足を引っ張った。それとも三井の打線を褒めるべきか。上位打線も1安打のみで沈黙。加藤が一発を放った。
〇細井監督 金田、内海、南光院、山本…みんな気合が入っていた。最後は室谷がビシッと締めてくれた
〇中野 青森高校-東大です。高校では軽音楽。大学は野球とは無縁。社会人になって中学以来の野球をやろうと…(4回、代打で三振。東大野球部出身は肥田、溝口、浅井、内海、山本らがいるが、野球と無縁の選手がレギュラーになれるか注目。取材したかった橋本には逃げられた。西武の牧田に近い)
〇金田 川越高校です。慶大ではサークル
橋本投手
〝俺が内海だ〟 内海(左)と野球は7~8年ぶりという中野(東大野球部は趣味のレベルでないはずだか)
若手にレギュラーの座を奪われた福田(子育てに専念か)
本塁打を放った加藤
追い上げた青山メインだが…