初回の集中打で主導権を握った東急不動産
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東急不動産 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |||
安田不動産 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
安田 三井リアルから電撃トレードの北地を援護できず
安田 北地(無償トレードか金銭トレードかは聞かなかったが、金銭なら相当の額になるはず)
東急が快勝。序盤、相手の拙守につけ込みリードを奪い、小山-加藤で1安打完封勝ち。期待の新人は次戦の清水戦に備える余裕を見せた。安田は電撃トレード で三井不動産リアルティから移った北地が先発したが、味方の拙守に足元を掬われた。放った安打は石渡の1本のみ。西沢の抜けた穴はあまりにも大きい。
東急は初回、1死から米谷が四球で出塁、続く高野、津島の連打でまず1点、さらに敵失からもう1点追加。2回にはこの回先頭の8番吉岡の安打を足掛かりに米谷の安打と敵失を絡めてさらに2点追加。
先発の小山は5回を1安打に抑え、6、7回を加藤が締めた。
主砲西沢を関西異動で欠く安田は元気なし。三井不動産リアルティかせ電撃トレードした北地は本来の打たせて取るピッチングを披露したが、肝心の味方が足を引っ張った。放った安打は5回の8番石渡の1本のみ。名手森は序盤に2つの失策ともりなら裁けるゴロを内野安打にした。これが致命傷になった。
〇津島期待の新人は清水戦のため温存。安田さんとは「市川」でJVマンションをやっているので、安田さんも遠慮してくれるはず
〇小山 上から投げたり、下から投げたりする。野茂のようなフォークはない(記者を煙に巻いた)
●北地 三井不動産リアルティはきちんと〝退団〟しました。安西さんも了解してくれた(安田は駐車場事業にも力を入れており、三井不動産リアルティからは砂川もトレードで獲得している)
東急 小山
安田 唯一の安打を放った石渡(左)と新人の梅沢(江戸川区・紅葉川-日大卒。大学では野球はやっていないそうだ)