初回、3ランを放った三井 内海
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所リアルエステートサービス | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 | ||||
三井不動産 | 9 | 4 | 0 | 4 | X | 17 |
三菱地所リアル初回の大量失点響く嶋根の満塁弾及ばず
地所リアル 栗山
三井不動産が9人野球で圧勝。初回に打者13人攻撃で大量9点を挙げ試合を決めた。エース相澤が調整登板した。地所リアルは5点を返したが、初回の大量失点が堪えた。
三井は初回、先頭の大坪がいきなり2塁打すると、もう打線が止まらない。2番斉藤の四球を挟み3番内海が左翼越え本塁打。さらに3連続四球に7番南光院の適時打や内海の内野安打などで一挙9点を奪った。
2回にも攻撃の手をゆるめず、大坪の2号3ランなどで4点を追加。4回にも打者一巡の攻撃で4点を加点した。大坪と内海は4打点。
先発の室谷は4失点で2回で降板。3回から相澤が登板。4失点したが余裕の調整登板。細井監督は中央区の大会に出場するため欠場した。
地所リアルは栗山が先発したが、抑えられなかった。2番手の塚田、3番手の松田もそれぞれ4失点した。
打線は2回、8番嶋根が満塁弾を放ち、3回にも6番高野の適時打で追いすがったが、初回の失点が大きすぎた。高野は3安打猛打賞。
○平川 今日は気持ちが前面に出ていた。監督不在でベテランがよく頑張った(ベテランとは相澤のことらしい)
○大坪 レギュラー? いや、代打要員でした(足もありこわい新人)
○室谷 肩? 2年前に痛めたがいまは大丈夫
●榊監督 永井が緩慢なプレーをしたので交代。これが暮れのビールの量に変わる(つまり、飲ませないということか)
●岡野 左の剛速球の寺田を先発させる予定だったが、法事で欠場したほか、合計3人を冠婚葬祭で欠いた
三井 内海
本盗を決めた三井斉藤(左)と南光院捕手
三井 相澤
地所リアル嶋根
猛打賞の高野(右)と遠藤