凡飛で1塁に帰塁できずアウトになり、しかも捻挫したポラス内田
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東京建物 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
ポラス | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 4 |
東建 佐林出場も頼みの生出、村部欠場
東建 佐林
ポラスが快勝。初回、4連続長短打で2点を挙げ、4回にも四球と敵失を絡めて2点を加点。甲斐-折笠で3安打完封リレー。内田が3安打猛打賞。東建は頼みの生出、村部を欠き完敗。かつての大投手佐林(48)が久々に出場し、2塁打を放った。
ポラスは初回、1死から中川、内田、成田、甲斐の4連続長短打で2点。4回にも7番大迫の安打と四球に敵失を絡め2点。甲斐-折笠の継投で3安打完封。
東建は選手が揃わず完敗。桐蔭-慶大で志村(三井不動産)とコンビを組んだ高橋捕手と同僚だった佐林(48)が出場。2塁打を放ち、途中登板もしたが力及ばず。
○成田監督 次は青山メイン。新人の田中を加えればいいメンバーが組める
○折笠 勝ちたい。今度はまけない
○内田 自打球が口に当たり、足に当たり、最後は凡飛に飛び出して帰塁できず捻挫
○田中 野球は小学校1年から。春日部工業出身。ファーストと捕手以外はどこでも守れる。足? 足は速くない
●佐林 生出や村部が出場している中央区の大会を観戦していいチームになっていると思った(生出は法事で、村部は鑑定士の勉強で欠場。村部がんばれ)
〝口を撮るのはダメ〟ポラス 内田
ポラス 田中
東建の反省会(右端が中町監督)