サヨナラ2ランを放った加藤(中央)を迎える青山メインのナイン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ポラス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
青山メインランド | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 2 |
ポラス折笠 1死2塁から痛恨の被弾
被弾しマウンドで大の字になる折笠
心配した娘さんが駆け寄ったシーン
それでもしばらく立ち上がれなかった折笠(勝者と敗者を分けるこんなシーンを見るのは記者もつらい)
青山メインランドが新人加藤の起死回生の逆転サヨナラ2ランで決勝T進出へ望みをつないだ。下手投げの小松崎投手が味方のエラーによる1失点のみに抑えた。ポラスは左腕折笠が気迫のピッチングで青山を7回1死まで1安打6三振の投球を見せたが、痛恨の1球に泣いた。
0-1と完璧に折笠に抑えられていた青山メインは最終回、この回先頭の4番北野が死球で出塁、続く石井のファーストゴロで代走が2進したあと、6番加藤が中堅超え本塁打を放ちサヨナラ。
小松崎投手は初回、味方の失策により1失点したが、その後は四球と失策による走者を2人出したのみの好投。
ポラスはあと一歩で勝利を逃した。初回、先頭の荒川が安打で出塁。2番田中は三振したが、3番大川が四球を選び、1、2塁としたあと、4番成田のショートゴロエラーで荒川が生還。その後は小松崎に抑えられた。
折笠投手は最初から飛ばし、威力のあるストレートにカーブ、スライダーをコーナーに決め完璧に抑えたが、最後は魅入られたように2ランを浴びた。先頭打者の北野を1-2に追い込んだあとの4球目のカーブが曲がりすぎて死球となったのが悔やまれる。外のカーブ、スライダーかストレートで三振を奪えたのではなかったか。加藤の初球ストレートも疑問が残る。相手はストレートしか待っていなかったのではないか。
〇加藤 新人です。浅草生まれ。高校も大学も普通。風? 関係ない(ホームプレートからセンター方向に風が吹いていた)
〇小松崎 初回以外よかったが、こんなもんじゃない。半分くらいの力。ケンとタイセイに照準を合わせている
●折笠 死球の場面は、内のカーブをみせて、外で勝負するつもりだった。悔しい(声を絞り出した)
サヨナラの場面
加藤