長谷工 梅垣
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
中央ビル管理 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
長谷工グループ | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | X | 5 |
長谷工が長打攻勢で快勝。9本の安打中、本塁打1本を含む5本が長打。梅垣が好投。中央ビル管理は清川が好投し、6安打を放ったが打線がつながらなかった。
長谷工は3回、2死から3番岡部が3塁打、続く後藤が2塁打してまず1点。さらに5番の腹が本塁打してこの回3点。4回には四球の8番安原を1塁に置いて1番小澤が3塁打、6回にも2番重山、後藤、原の長短打で1点を加点してダメ押し。
先発梅垣のあとを継いで5回から登板した三好が失点し、ピンチを迎えた場面で梅垣が再び登板してことなきを得た。
中央ビル管理は清川がよく投げたが、味方が足を引っ張った。放った6安打は全て単発。6回、この回先頭の3番田中の2塁打を足掛かりに3つの四死球で1点を返し、なおも1死満塁と攻め立てたが併殺で追加点を奪えなかった。
〇梅垣 火が出る四球(与えたのか奪ったのか、面白い表現をする。5回まで1つしか四球を出していないのは立派。他の投手も見習うべき)
長谷工 後藤(左)と原
中央ビル管理 清川