試合の翌日行われた一棟リノベーションマンションプレス内覧会で説明する三井リアル神(後方は吉田助監督。別掲の記事参照)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ミサワホーム東京 神奈川 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 6 | ||||
三井不動産リアルティ | 3 | 0 | 2 | 0 | 2x | 7 |
三井リアル 松浦8三振奪うも6失点
二転、三転のシーソーゲームは三井不動産リアルティがサヨナラ勝ち。神がサヨナラ打を放った。松浦投手は8三振を奪いながら、制球難から6失点。ミサワ神奈川は一度は逆転に成功したが、清水が打たれた。
三井は初回、1番安田が安打、2番岩瀬が死球、3番西田が犠打安打で満塁とし、4番澤村が四球で押し出し、さらに2死から敵失で加点しこの回3点先取。逆転された3回には3塁打を放った澤村を5番神が本塁打を放ち逆転。さらに逆転を許した5回には、無死から四球で出塁した2者を神が2点2塁打を放ちサヨナラ。
安西監督が〝大物〟を強調する松浦投手は8個の三振を奪った一方で、走者を出してからコントロールを乱しては痛打を浴びた。球威もいま一つだった。
3点を追うミサワ神奈川は3回、2つの四球と3番石部の3塁打と4番関の犠飛などで一挙4点を挙げ逆転。さらに逆転された5回には1死から四球、野選などを絡めて再逆転。しかし、そのあとすぐ逆転を許した。あのコントロールのいい清水がどうして四死球を乱発したのか。暑さのせいか。
石部の当たりはファーストゴロ
野選となり生還する山田
山田を迎える関