〝城東の後輩よ、頑張ってくれ。俺は甲子園に行ったんだぞ〟満塁弾を放った積水坂本
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス | 1 | 9 | 0 | 3 | 1 | 14 | ||||
東急ホームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東急ホームズ 3安打のみで完敗
東急ホームズ佐藤匠
積水ハウスが大勝。高橋が5回完封。坂本が満塁弾を放った。次戦でセキスイハイム不動産と決勝Tの座を争う。東急ホームズは大和ハウスと決勝T進出を賭けて戦う。
積水は初回、3番新井の2塁打で先制。2回には13人攻撃の猛攻で大量9点を奪い試合を決めた。この回、1番坂本が右翼超え満塁弾を放ち、その後も5番小橋、6番山本、8番坪井も長打を放った。坪井は3安打猛打賞。4番真田のみが2-0、2四球で全員安打を逃した。
東急ホームズは完敗。放った安打は1番松本、2番山口、7番本多の3本のみ。
満塁弾を放った坂本
積水ハウス〝戦力外〟の寺島 積和に移籍
積水ハウスから積和不動産に移籍した寺島
試合を観戦していた私服姿の積水ハウス寺島が記者に声を掛けてきた。「僕、次の試合から積和の選手として出場します」「えっ、トレード」といぶかる記者に「いえ、戦力外です」と答えた。
寺島はこれまでチームのピンチを再三救ってきた。寺島が積和に異動すれば、間違いなく積和のエースになれる。積和の次戦は住林。レーティングはまだまだ差があるが、寺島が投げれば最少失点に抑えられる。打線が奮起すれば勝機も生まれる。面白い戦いになりそうだ。
〝4人の息子がみんなプロに行ってくれたら俺は左団扇だ〟積水ハウス植田と10歳の「プロ野球選手」が夢の次男の息子さん。(この日の植田は2-1、1打点。それにしても子ども4人とは表彰状あげたい)
西日の逆光と砂塵とつるつるてんの稲木の頭にカメラも異常反応したのか どうしてこんな写真になったのか(稲木は2-0だったが、外野まで球を飛ばした。かすかに産毛のようなものがあるが、これから成長するのか)