ミサワ神奈川 清水(左)と渡辺監督
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ミサワホーム東京 神奈川 | 2 | 4 | 2 | 8 | ||||||
ポラス | 1 | 3 | 0 | 4 |
ミサワホーム神奈川が乱戦を制した。ベテラン清水投手が踏ん張り、最後は新人の大沼がぴしゃり。ポラスは岩瀬の力投及ばず。ミサワ神奈川は決勝T進出。ポラスは次戦でスターツと決勝T進出を賭ける。
ミサワ神奈川は初回、1番山田、3番一場の安打と敵失で1点、さらに2死後、6番林の適時打で2点先制。2回には1死満塁から5番鈴木の走者一掃の3塁打などで4点を追加。3回にも4番関の適時打などでダメ押し。
先発の清水は4失点したが、最後は新人の大沼が最後の打者を三振に斬って取った。
ポラスは初回、清水の2塁打で1点、2回には1番上津原の適時打などで3点を返したがそれまで。
試合は3回までで時間切れ。砂ぼこりの影響をもっとも受けた端っこの「日の丸」だったためか。
〇渡辺監督 相手の岩瀬投手はいい投手だが、8安打も放った
〇藤原 地を這うようなすごい球が飛んできた(清水の打球について)
〇清水 完ぺきに打たれた(清水には、相手の清水は要注意と言ったはずなのに)
〇石部 前回3ベースを放ったとき肉離れ。9月には出られるはず
〇大沼 一人だけ三振に斬った。ストレート? 120キロくらい
〝こうやって打ったんだ〟ミサワ神奈川 鈴木(鈴木はスイッチヒッターか)
ミサワ神奈川の祝勝会
ミサワ期待の新人 並木(左)と大沼(本体のミサワホームは高齢化が進む一方なのに、ミサワ東京はどんどん新人が補強できている)