〝俺が浅井だ〟決勝の3ランを放った三井不動産 浅井(写真は新人の昨年のもの)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
鹿島建設 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||||
三井不動産 | 2 | 0 | 3 | 0 | X | 5 |
鹿島 かつての主砲 田中が〝引退〟表明 引き際に記念の一発
ゆっくりグラウンドを一周する鹿島 田中(後方はユニフォームの下を忘れてきた苅北)
三井不動産が同点の3回、浅井が決勝3ランを放った。先発室谷がひじの故障で降板したあとを2番手の相澤が鹿島打線を抑えた。鹿島は〝引退〟を宣言した田中が一発を放ったが、及ばず。
三井は初回、先頭の大坪が安打し、続く斎藤の2塁打で1点先制。そのあともパスボールで斎藤が還りこの回2点。同点に追いつかれた3回は、無死から5番中野、6番南光院を走者において7番浅井が3ランを放った。
先発の室谷は2回、一発を浴び、そのあとも安打を打たれたときヒジを故障。ここで登板した相澤は自らのエラーで1失点したが、その後は抑えた。
三井と相性の悪い鹿島は2回、引退を表明した田中が左翼越え本塁打。3回には2死から3番福本が2塁打を放ち、続く小林勇の何でもない投手ゴロを相澤が1塁に悪送球して同点に追いついたが、そのあとすぐに引き離された。高原が投げたが抑えられなかった。
●田中 引退試合で本塁打したことはちゃんと書いてね
●室谷 大丈夫? 大丈夫じゃない(今季は絶望とみた)
何でもない投手ゴロを1塁悪送球してうずくまる三井 相澤
「初めて参加したが、ユニフォームの下を忘れてきちゃった。広報担当です」 鹿島 苅北(かりきた)
「引退試合で一発放ったことはちゃんと書いてね」 鹿島 田中