RBA野球大会決勝トーナメント抽選会&RBA女子会(ヒルトン東京で)
9月10日(木)に行われたRBA野球大会決勝トーナメント抽選会&RBA女子会の会場で拾った各チームのコメント、声を紹介します。カラオケ大会もあったので聞きづらく、みんな酒が入っていたようなので、コメントの真偽のほどは分かりません。よって、試合に参考になるかならないか、その責任も負いません。(順不同、敬称略)
【水曜ブロック】
伊藤忠ハウジング(杉山&森田) (決勝T進出へはナイスに勝たないといけないが)投げるのは渡辺に小出がいる。神は投げない。僕(杉山)は抑えの野手。どこでも守れる(ナイスには勝つのが当然の口ぶり)
伊藤忠ハウジング森田(左)と杉山
オープンハウス(佐藤監督他) (積水ハウス京葉との予選が残っているが)雨天続きで練習ができていない。京葉さんの生田さんとは戦ったことがない。よく知らない(ととぼけたが、佐藤監督ほど他チームの戦力を把握している監督はいない。積水京葉は不戦敗が決定)
三井不動産リアルティ(安西監督他) (松浦投手ってどんな球歴の持ち主? )それはまだ言えない。ミサワ戦で痛打を浴びた? あれは最悪。あんなことはない。試合まで時間があるので調整する。水野? 水野は仕事が忙しく今季は無理かも。石谷? 捕手はもう一人いる
三井不動産リアルティ
旭化成ホームズ(山本監督他) 穴がない? 隙だらけですよ。僕(今野)も4番(久保田のことか)も必死ですよ。積水神奈川の斉藤? いい打者ですよ(久保田はカラオケ大会の採点で77点しか獲得できず参加者の中で最少得点。三井リアルの石谷もひどかったが、何と97点。機械が壊れているんじゃないかと思った)
三井リアル安西監督(左)と旭化成ホームズ今野 左の写真は久保田
積水ハウス京葉(竹内他) 生田? 大丈夫(といったが不安的中。オープンハウス戦は不戦敗が決定)
積水ハウス京葉
積和不動産 (積水ハウスから無償トレードの)寺島は出ますよ。この前も彼のファインプレーで勝った。小田川? 彼も新居を購入してやる気十分
積和不動産
東急リバブル(河野他) 投手難? 僕(河野)はセンターを守っているから猪股さんの投球がよく分かる。真っ直ぐがいいから変化球が決まる。僕? 投げられるがストライクが入らない
野村不動産アーバンネット(RBA顧問・金畑氏他) どう、うちはベスト8に入れるかね(うーん、積水ハウスさんよりは強いと思いますが、積水神奈川さんは強い)
金畑氏(左)と女性マネージャー
積水ハウス神奈川(中野他) 僕はライト。〝いい〟って書いてくれたじゃないですか。斉藤は調子を上げている。秋山は調整中
積水ハウス神奈川
【日曜ブロック】
清水建設(小寺他) 田村さんが頑張れば、僕(小寺)も調子いいので頑張る
清水建設
ケンコーポ(田辺監督他) 羽中田? オーストラリアに研修。いつ帰ってくるか分からない。小笠原? 涼しくなるから頑張ってくれるはず
〝ダメ、ダメ、撮らないでよ〟ケンコーポ小笠原
ミサワホーム(塩島監督他) (中村さんはどうしてそんなに真っ黒なの)子どもの野球と仕事ですよ。この前、僕がいなかったから勝てたなんて書いたでしょ(わたしが言ったのじゃありません)うちはくじ運が強い。このゴッドハンドで決勝Tまで進出したんです(塩島)それより、彼女(マネージャー)はライトが守れる。球も砲丸投げじゃなくてちゃんと投げられる。女性を選手として出せば3点くらいアドバンテージくれない? (久米大会委員長に聞いたが、首を縦に振らなかった)
ミサワホーム
タイセイ・ハウジー(渡辺他) 体重? 125キロ 身長? 190センチ 腹回り? 100センチ。野球? 僕は水泳部。ドームに進出したら出る。落合さんの後輩(落合さんとは秋田工業出身のあの落合さんだが、この体型では代打も代走も無理。何をするのだろう)
〝俺は相撲取りじゃないぞ〟タイセイ渡辺
日本駐車場開発(大沼他) 今回はマジで勝てそう。僕は練習試合含めて打率4割。本塁打2本。投手は石郷岡がいい。目指すはドーム。本気ですよ。カラオケのエース藤原を抽選会に連れてきた(当面の敵タイセイ・ハウジーに勝てるか)
トーシンパートナーズ(田中監督他) (5年ぶり復帰だが)今年はいけそう
トーシンパートナーズ
青山メインランド(石井監督&山梨) (旭化成リフォーム戦では幻のホームランだったが)あれは完全に入っていた。特別枠? 複雑な気持ちだが、出るからには勝ちに行く
青山メイン
旭化成リフォーム(江上監督他) 決勝は西井を投げさせる。言ったでしょ、尽誠学園ですよ。右のサイドスロー。結城? 結城もいい。抑えで使う。もちろんドームを目指す(西井の投球ホームまで公開し予告先発。大丈夫か)
旭化成リフォーム
三井不動産(浅井他) 今年はドーム目指す(浅井)ムードメーカーだが、投手としてデビューする(中野)素晴らしい選手のみなさんと同席できてとても嬉しい(マネージャーの吉田さん。隣はケンコーポの小笠原)
三井不動産 左から吉田さん、中野、浅井
【RBA女子会 参加者コメント】
・楽しいです
・おいしいです
・カラオケが楽しい。みんな上手
・野球と関係各手もカラオケなどで楽しめる
・おいしいものいっぱい食べられる
・ごはんがおいしい
・他社の方と交流ができる
・カラオケが楽しい
・「アナと雪の女王」を歌った人が良かった
・賑やかで楽しい
・今までにない新しい企画!
・歌がみんなうまい
・なつかしい歌もあった
・「女性活躍」の記事がいい(記者が書いたんです)
・ユニーク
・他の会社の人と会ったことないので新鮮
・得点が最低だった人の歌がよかった(歌ったのは旭化成ホームズの独身で32歳の主砲の久保田です)
王者同士で呉越同舟(旭化成リフォームとケン・コーポレーション)
カラオケ大会