岩佐も怪物だ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス神奈川 | 5 | 3 | 4 | 12 | ||||||
オークラヤ住宅 | 0 | 3 | 2 | 5 |
(1時間30分時間切れ)
積水ハウス神奈川が3回までに大量12点を奪い圧勝。4本のホームランを放った。ただ、エース秋山は肩痛が再発したようで3回途中で降板。5失点。次戦の登板は絶望的。オークラヤは丸山、小森が火だるま。相手が悪かった。
積水神奈川は初回、先頭の崎浜が内野安打、続く石田が四球で出塁したあと3番岩佐が3ラン。その後も敵失と四球を絡め5番小松崎の3塁打、6番小林の適時打などでこの会5点奪取。2回には岩佐の2打席連続本塁打と5番斎藤、小松原の連続2塁打などで3点追加。3回にも2番石田の本塁打などで4点を加点。岩佐は猛打賞。
先発のエース秋山は球威、制球力ともになく、3回途中で降板。4安打7四球5失点。最後は岩佐が抑えた。
オークラヤは2回と3回で5点を返したが焼け石に水。
○石田ら 今季は45試合やって44勝1敗。負けたのは旭化成戦だけ。あの時は最悪だった。負けて悔しくて、沖縄に観光を兼ねた1泊の合宿を張った。打線は〝ヤバイ〟(危ないという意味ではないらしい)。旭化成を特別意識しているわけではないが、優勝できなかったら廃部する(大丈夫か、そんなこと言って。挑発するつもりだろうが、返り血を浴びるのではないか。戦力は旭化成のほうが上だと思う。積水神奈川は守備と投手に不安あり)
○岩佐 2打席連続ですよ、本塁打。秋山? 今度は3番手の工藤が投げる
○斎藤 今日も打ちましたよ2本(足はないと思っていたが、2盗、3盗)。ほら、見て。みんなナイキ。僕、ナイキのスポンサーが付いているんですよ。
○小林 相澤さんは元気? 大坪はよく活躍しているようだけど(慶大で大坪と同期。小林は学生コーチ)
●小森 相手の打撃はすごい
2回3失点して引き上げる秋山(右)
小林
化け物の斎藤(しゃべることも普通じゃない)
オークラヤ住宅の女性応援団