満塁弾を放った三井 金田
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三井不動産 | 1 | 4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 8 | |||
タイセイ・ハウジー | 2 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 6 |
三井が8番金田の満塁弾など効果的な得点でタイセイを振り切った。エース相澤は真っ向勝負。9安打を浴びながら逃げ切った。奪った三振は7個。タイセイは三井の6個を上回る9個の安打を放ったが及ばす。貞池の乱調がすべて。
三井は初回、2番斉藤の本塁打で先制。逆転された2回にはこの回先頭の5番山本が四球を選び敵失と7番浅井の安打で無死満塁とし、8番金田が中堅超え満塁弾を放った。さらに4回には2つの四死球9番南光院の安打で再び満塁と攻め立て、3番内海の2点適時打と敵失で3点を加点。
相澤は強風に苦しみながら、威力のあるストレートで押した。9安打を浴びたが、タイセイ打線がよく打った。
タイセイは初回、2死から3番千葉英、井上、高橋健、檜垣の4連続安打で逆転。6点差を追う4回には高橋の2塁打を足掛かりに敵失で1点を挙げ、5回には2番内山、千葉英、高橋の3本の長打などで2点差に追い上げたが、それまで。3回、2死2、3塁から千葉政が痛烈なライナーを放ったが、一塁の正面に飛んだのが惜しまれる。高橋が3安打猛打賞。
貞池は球が上ずり、制球力も欠いた。6回まで7四死球。
○相澤 相手はよく打つ。こんなに打たれたの記憶にない。えっ、次ぎケンさん。いつもケンさんにやられている。来週は早慶戦があるので出られるかどうか(堀井監督は欠場。9人野球で勝利をつかむ。早慶戦を応援しないと怒られるのだそうだが、ケンコーポの対決を回避はしないはず)
●村上監督 うちはストレートに強いんです
●千葉政 (リバブルの長谷川)司ちゃんは大の親友(と試合前)みんな外野の後ろは溝があると思っているんでしょ。沼ですよ、沼。守ってみなさいよ(左翼を守り、3度背走を強いられた)
相澤
三井のナイン
満塁弾を放った金田
千葉英ファミリー(千葉英は難しい相澤の球を捕え2安打)