トーシン 稲垣
トーシンパートナーズ(81) 9-0 コスモスイニシア(73⇒82)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
コスモスイニシア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
トーシンパートナーズ | 2 | 6 | 0 | 1 | x | 9 |
トーシンは田中前監督が〝退団〟。岩本監督が采配を揮った。チームの戦力ダウンは否めないが、徳村、稲垣が好投した。コスモスイニシアは吉村が久々に登板したが2回持たず。噂の松村も今一つ。
水曜ブロックのコスモスイニシアのエースとして投げていた吉村が、まさか日曜ブロックの同社チームの投手として登板するとは思ってミーもいなかったが、吉村も48歳。拙守も重なり大量失点した。しかし、ほぼ同期のナイス芦沢は見事に復帰した。球威の衰えを技術でカバーしてほしい。
松永は変化球投手とみた。制球が今一つだった。
〇岩本 田中はもう当社にいない。わたしが監督を務める。ピッチャーがいない。小刻みに継投するほかない(昨年の猪俣、塚越の両党首の名前はメンバー表になかった)
コスモスイニシア 松永(左)と吉村
「阪大法学部です」と元気よく飛び出していったコスモスイニシア井上(徳) 結果はどうだったのか