サンフロンティア不動産 祝勝会
サンフロンティア不動産(82) 9-2 コスモスイニシア(73⇒82⇒75)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
コスモスイニシア | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||
サンフロンティア不動産 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 | 9 |
サンフロンティアは初回、スコアは写真のピントが外れているためほとんど判読不明で、ヒットなのか敵失なのかよくわからないが、とにかく4点を挙げた。5回にも1番末次、3番年盛の安打などで大量5点を挙げコールド。年盛が猛打賞、末次、2番萩野、4番内村、7番立和田がマルチヒットを記録した模様。先発は立和田。
コスモスイニシアは3回、この回先頭の8番斎藤、9番元藤が安打し、1番小島の3塁打で2点を返したのみ。先発の吉村は失策から痛打を浴びたと思われる。予選敗退が決まった。
以下は、サンフロ・周東のコメントです。
1回裏、先制点を狙う攻撃、2番:荻野、3番:年盛の連打でチャンスを作り、5番:平井のタイムリーヒット、8番:松尾のレフトオーバーなどで初回、幸先よく4点を先制します。
RBA初登板の先発、立和田は5回:61球の熱投。2点を失うも、良い攻撃のリズムを作ります。
追加点が欲しい、5回裏の攻撃、四死球で頂いた満塁のチャンスに、1番末次のライトオーバーツーベースヒット!!3番年盛のライト前ヒット!!
この試合のエキサイティングプレイヤー
・年盛選手⇒4打数3安打2打点で猛打賞の活躍をした」
立和田(左)と年盛