オープンハウス 川崎
東急ホームズ(75⇒77) 0-7 オープンハウス(86⇒85.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
オープンハウス | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 7 | ||||
東急ホームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(コールド)
オープンハウスが毎回得点で5回コールド勝ち。川崎かノーヒット・ノーラン。7つの三振を奪い、許した走者は最終回の四球による1人のみ。東急ホームズは手も足も出ず。
オープンハウスは初回、先頭の松本の安打と敵失で1点。2回には敵失で、3回には3番今野の本塁打と暴投で2点を追加。4回にも松本の安打と暴投で1点を加え、5回には敵失を足掛かりに9番代打加藤の適時打でダメ押し。
川崎は打たせて取るピッチングながら7個の三振を奪った。ノーヒット・ノーランは自身5回目くらいか。
東急ホームズは最終回、7番田中が選んだ四球のみに抑えられた。佐藤の自責は2点のみ。
〝今日は10人野球だ〟オープンハウス
〝かれがRBA№1のピッチャ? 〟東急ホームズ
〝俺はたいして打たれていないぞ〟東急ホームズ佐藤