旭化成ホームズ ナイン
三菱地所ホーム(68⇒70) 0-20 旭化成ホームズ(91)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
旭化成ホームズ | 4 | 3 | 11 | 2 | 20 | |||||
三菱地所ホーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(4回時間切れ)
旭化成ホームズが毎回得点の大量20点で大勝。山本監督が不在で、津久井が初めて采配を揮った。三菱地所ホームは1安打のみ。
旭化成は初回、福田の安打(安打はこの1本のみか)などで4点。2回には5四死球と敵失で3点。3回は5四死球と3つのエラーをからめて3番倉富の3ランなどで11点。4回は6番石島が本塁打を放った。平山が先発。3回まで味方の失策による1走者を出したのみ。4回は新人の沼座が投げ、1安打に抑えた。
社内行事のようで、山本監督以下、今野、北寒寺らが欠場。
三菱地所ホームは最終回、2番の木下の安打のみに抑えられた。
旭化成のメンバーは9番まで4打席以上だったが、地所ホームは7番以下の打者は1回した打席に立てなかった。
津久井監督代行
〝アリャリャリャ〟投手ゴロに倒れた地所ホーム8番一条(結局、打席は1回のみしか回ってこなかった)
小松