〝広島の菊池クラスだぞ〟2塁後方のヒット性の当たりを好捕して杉山(背番号5)らに迎えられるリスト田中(左)
オークラヤ住宅(78⇒81)1-7 リスト(85⇒83)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
オークラヤ住宅 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||
リスト | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | X | 7 |
リストが完勝。3回、鈴木が走者一掃の3点打を放った。先発佐藤はコントロールよく投げた。2塁田中、中堅岩島が超美技で佐藤を盛り立てた。オークラヤは小森が師匠・倉持監督の前で力投したが及ばず。
リストは初回、先頭の田中が3塁打を放ち、3番岩島の犠飛で1点先制。同点に追いつかれた3回には、1死から9番落合が安打、続く田中が死球、2番井澤は三振したが、岩島が四球を選び満塁としたあと、4番鈴木が走者一掃の2塁打を放ちこの回3点。5回にも6番杉山、7番海藤の適時打で3点を奪いダメ押し。
佐藤投手はカーブ、スライダーのコントロールがよく1失点完投。
オークラヤは完敗。2回、4番の加瀬が左中間2塁打を放ち、暴投と5番丸山の適時打で同点に追いついたが、その後は相手の美技などに反撃の芽を摘まれた。エース小森は3回以降、四死球を出して崩れた。
〇倉持監督 あれはよく取った(岩島、田中の美技をたたえた)
●小森 もう36歳ですから…
〝あれは角中か秋山クラス〟めったに選手を褒めない倉持監督が岩島中堅手の美技を褒めた
〝主砲は俺だぞ〟リスト鈴木(6番降格の杉山も貴重な追加点奪う適時打)
リスト田中(左)と岩島